心理テストと
日記
2006/12/17
日記目次(過去のテスト)
メルマガ購読する
ガウェインの結婚
いわゆるA級戦犯を考える
日本神話
「夢」という言葉を嫌いな人間を始めて見た…今日この頃。
(o⌒ー⌒o)
松坂大輔が記者会見で…
夢は見ることはできてもかなわないものだと思っているので、夢という言葉はもともと好きではない。
僕は信じてやってきたので、今日ここにいると思う。
って言うたんやけど、6年契約の総額61億円、出来高含めると70億円とか、そんな下らん事をデカデカと報道するより、この一言をもっと大きく報道しろっちゅうねん。
それにしても、
「夢は見るものではなく、叶えるもの」
ちゅうのはよく聞くけど、嫌いとまで言うた人は始めて見たわ。
それだけ自分に自信があって、目標に向かって努力してる事に自信がある証拠なんやろな。
「大金持ちになってやる」とか「ビッグ(大物)になってやる」とか、わけの分からん「夢」を語るヤツには絶対出てこんセリフやろ。
「夢」を叶えられる人間ちゅうのは、その「夢」を細分化して、今の自分がやらなあかん事がちゃんと分かる人間なんやな。
それで、そのやらなあかん事を信じて疑わん。
結局は「努力を持続出来る才能」がある人間のことやねん。
山登りをしようと思ったら、絶対に登ってやるちゅう気持ちが必要やし、その山の事を調べて自分が登れるルートを探さなあかん。
地図やら方位磁石やら必要なツールも集めなあかんし、登りきる為の体力も必要やん。
何の努力も準備もなく登れるヤツなんかおらんねん。
遠くから見てると頂上は見えるけど、登り始めると全然見えん。
そうすると「不安」になって自分を疑い始める。
ここで「無理」と思うか、自分の体力や可能性を信じて違う方法試せるかで大きく変わるんやな。
自分を信じて疑わん「頑固さ」と、状況に合わせて変化出来る「柔軟性」の両方が必要なんやな。
それと頂上に立ってる自分を強く思える「想像力」。
結局、諦めんと努力し続けられる人間にだけ、頂上は現れるちゅうこっちゃ。
「夢」を語るより、「夢」を叶える為に何をするか語れる人間になりたいもんです。
d(°-^*)⌒☆
★無料ゲームの決定版★
◆ネット参拝で揺れる神社界
初詣なんか行くか行かんかどっちかやろ。
ネットで済ますちゅうヤツなんかおるんかな?
(・。・)?
それに1年で唯一、門限があろうがなかろうが夜通し遊んでも疑われへん日やねんから、ネット参拝なんか普及したら困るヤツもおるやろ。
神社本庁も「ネット上に神霊は存在しない」とか言うとるけど、本音は賽銭貰えんからちゃうんか?
(= ̄▽ ̄=)
それに「神霊」はあるとかないとかより、心で感じるもんやないんかね。
まぁ、墓参りをネットで済ますヤツがおるんやから、神社がネットでも不思議やないけど…
七五三やら厄除けやら、日本人と神社は切っても切れん関係やから、ネットで済ますちゅうのは個人的にゃ大反対やな。
ウチの親は神社好きで、初詣とか十日戎は当然で、何かっちゅうと神社に行ってたわ。
受験生も菅原道真の天神様にお参りするやろ。
神社ちゅうもんは、自分の中の「神」を感じる場所やねん。
本殿に行くまでの道のりで自分を振り返って、作法や儀式で心を洗って、自分を信じることを再確認する。
それで生かされてる事に感謝して、自信を取り戻すんやと思うわ。
「困ったときの神頼み」
ちゅうのは、結局は自分を信じる事やねん。
神社の本殿に行くまでの時間と、神社独特の雰囲気が重要やと思うねんけどなぁ。
まぁ、そんな必要もなく自信を取り戻せる人にゃ関係ない話やけど…
最終的にゃ「自己満足」やから、選択肢は多い方がええか。
詳細記事&コメント投稿
ボツネタニュース
↑教育基本法が改正 59年ぶり
そこまで「公」とか「国」とかを嫌う理由が知りたい…
秘密をひも解く心理の魔法
簡単登録でお小遣いGET
大人気☆音ゲー
[ナムコ]太鼓の達人
それでは心理テストを
家の大掃除をすることにしました。
あなたがいちばん念入りに掃除をするのはどこですか?
「玄関」
「台所」
「居間」