◆ 発達障害 求刑超え判決を破棄

裁判員は「障害」があるから隔離の意味を込めて重くして、裁判官は「障害」があるから軽くしたと。

「障害に対応できる受け皿が社会になく、再犯の恐れが強い。許される限り長期間、刑務所に収容することが社会秩序の維持につながる」

個人的には全く同意見なんやけど、この国は「罪刑法定主義」の国なわけで、障害があるからって事で罰を重くする事はできん。

「庶民感情」としてっちゅうか、個人的にはよう分かるんやけど、これを裁判官が裁くと…

「犯行の動機に障害が大きく影響しており、責任を軽くする事情ととらえるべきだ」

当然のようにこうなると。

まぁ、地裁っちゅうか、裁判員もこうなる事が分かってたんちゃうか?

で、それでもおかしいと思うから、問題提起をしたと。

「障害への無理解と偏見に基づく判決だ」

だの…

「受け皿はある。一審判決は障害者を差別し、平等原則を定めた憲法に反する」

って、綺麗事を言うのは簡単なんやけど、障害が原因でこんな犯罪を犯したって事は、障害がある限りその危険性は消えんわけで、「隔離」しといた方がええと思うのは自然な発想やろ。

クマを問答無用で射殺するのと何が違うん?

まぁ、裁判員の判決が罪刑法定主義から外れてるっちゅうのは、仰る通りで反論の余地もないんで、高裁のこの判決は「法治国家」としては正しいと思うけど、それは現状の「法律」から見たら正しいってだけ。

そういう「法律」がないなら、つくればええねん。

って、問題提起やと思うんで、国会議員は、これをしっかり受け止めて、こういう「庶民感情」があるって事を理解して、ちゃんと「法律」に反映させるように。

詳細記事&コメント投稿

累犯障害者


前の記事
次の記事
TOPに戻る
Amazon.co.jpロゴ
i-mobile
モッピー | お金がたまるポイントサイト


ぶんぐ占い
心理テスト