◆ 給食で牛乳アレルギー また除去忘れ
こないだの女教師の「暴言」も調布市やし、去年の…
調布市では、昨年12月に別の小学校で乳製品にアレルギーを持つ5年生の女子児童(当時11歳)が、給食でチーズ入りチヂミを食べた後に死亡する事故が発生。
これも調布市なんで、「調布市の小学校はどうなっとるねん」って言いたい気持ちは分からんでもないけど…
男児にアレルギー反応などのショック症状はなかった。
それやったらニュースにせんでもええやろ。
学校や教師が反省してたらそれでええ話やがな。
こんなのいちいち叩いてたら、教師がノイローゼになるで。
そもそも、小学生なんやから、自分で何があかんか分かってるやろ。
自己申告させろよ。
それができんのなら、そういうアレルギーがある子は、弁当にしてもらえ。
親にしても、そっちの方が安心やろ。
人がやる限り、こういうミスはなくならんのやから。
それにしても、食物アレルギーに限らず、花粉症にアトピーにって、こんだけ「アレルギー」の人間がおるんやから、そろそろ根本的に解決する方法って見つからんのやろか?
アレルギーって「免疫システムの暴走」って事が分かってるんやから、何かしら解決する方法もありそうなんやけどなぁ。
何にしても、「免疫システム」っちゅう動物が生きていく上で一番重要なもんがおかしくなってるのは、何かの警告なんかもしれんな。
詳細記事&コメント投稿

子供が喜ぶ食物アレルギーレシピ100
前の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
心理テスト