◆ 特殊詐欺の被害額 過去最悪に
「母さん助けて詐欺」に変わっても、被害額は増える一方と。
振り込め詐欺など「特殊詐欺」の被害額が、今年1〜6月で211億6708万円に上ったことが8日、警察庁のまとめで分かった。過去最悪だった昨年の上半期を約56億円(36%)上回り、1日平均1億円を超えている。
あれだけ騙し取られて、まだ1日1億円騙し取られる余裕があるとはねぇ。
何度も書いとるけど、「オレオレ」なのか「母さん助けて」なのかどっちにしても、「カネで解決」しようっちゅう浅ましい人間が多いのが原因で起きとる詐欺なわけで、それだけ小ガネを貯め込んでる証。
こうやって貯め込んで使わん年寄りのせいで経済もおかしくなってる。
しかも、これだけ貯め込んでるにも関わらず、「年金を減らす」、「医療費の支払額を増やす」っちゅうと文句を言う。
何なんやろね。
この詐欺がなくならんのは、自分と自分の身内の事しか考えられへん、しかも謝るよりまずをカネを出すっちゅう年寄りが多いって事につきる。
なので、こういう詐欺に引っかからん為にも、まず年寄りのカネを減らす事ですな。
詐欺師にくれてやるぐらいなら、国に払えっちゅうの。
ちゅうか、国が詐欺師を見習って、年寄りからカネを巻き上げたらええねん。
貯金に税金かけるなり、相続税を上げるなり、何なり考えたらええやん。
その代わりに生前贈与を優遇するとかしたら、詐欺師に1日1億円行く分が、子や孫に直接行くやろ。
「オレオレ詐欺」の撲滅を目指すよりも、医療費の問題とか、所得移転の促進とか、そっちを先をやったら、そのうち引っかかるだけのカネもなくなる。
しばらく選挙もないんやし、小ガネを持ってる年寄りにカネが回らん政策をどんどん打ち出して欲しいもんです。
詳細記事&コメント投稿

人はなぜだまされるのか―進化心理学が解き明かす「心」の不思議
前の記事
◆今日のボツネタ◆
TOPに戻る

ぶんぐ占い
心理テスト