◆ 「僕は引きこもり」と父の死通報せず
「引きこもり」とか関係ないと思うねんけど…
同署によると、遺体に目立った外傷はなく、長男は「12月1日午前に目覚めたら父親が息をしていなかった。引きこもりだから通報しなかった」と説明しているという。
って言うとるけど、結局は110番して通報しとるやん。
臭いに耐えられんかったか?
それとも飯が食えんようになったか?
1日に死んで12日に通報してるから、飯は食えてたんやろな。
となると、やっぱり臭いか。
親が死んでも動かんけど、臭いに耐えられんようになると動くってか。
まぁ、ここまで自己中心的っていうか、自分の事以外考えんようにせんと「引きこもり」なんかできんもんなぁ。
何とも恐ろしい話ですな。
何にしても、引きこもりをお持ちの親御さんは、引きこもりは最期を看取るって事もしてくれんようなんで、自分に何かあったらどうするか今から考えてた方が良さそうです。
詳細記事&コメント投稿

ひきこもりはなぜ「治る」のか?: 精神分析的アプローチ
前の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
心理テスト