◆ 味付けたまごに動物用薬添加
どこの中国の話かと思ったら日本の話かいな。
市保健所によると、畜舎の消毒などに使われる塩化ジデシルジメチルアンモニウムを入れた汁で、卵をゆでていた。
まぁ、畜舎や鶏舎で当たり前のように使われてるものみたいなんで、一応「安全」なもんみたいやけど、マスク、ゴーグル、ゴム手袋をつけて、直接吸い込んだり、触れたりせんように指導されとるわけで、発癌性は認められてないにしても、黄疸とか貧血の症状は一部で表われてる。
いくらカビ防止っちゅうても、そんなもんでゆでた卵なんか食えんっちゅうの。
だいたい、自分はそのゆで卵食うんかね。
コスト下げる為にそういうムチャをしたんやろうけど、食うもんは、値段よりもまず「安心・安全」を一番に考えてくれっちゅうの。
少々高くても、安全なもんを買うって。
生きる為に食うのに、食って病気になったり、死んだりしたらたまらんからな。
ちゅうか、こういう事があると隣の国を笑えんようになるので、ほんま勘弁して下さい。
ほんま、こういうとこだけは劣化して欲しくないですな。
詳細記事&コメント投稿

スーパーの裏側―安全でおいしい食品を選ぶために
前の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
心理テスト