◆ IC免許証 照合機能活用されず
これも警察の「天下り利権」の一つやからねぇ(笑)
システムを開発した警察庁は、銀行口座開設や携帯電話契約時に本人確認に使われることを想定していたが、企業側に活用の要請をしていなかったためだ。IC化でこれまでに国民が負担した交付手数料の値上げ分は300億円以上で、同庁は「活用に向けた対策を検討中」としている。
300億円以上も国民から巻き上げたけど、一切活用してませんよっと(笑)
何の為に作ったんやろね。
身元確認への活用状況を読売新聞が調べたところ、メガバンク3行は「警察庁からは導入の前も後も要請はない」と使っておらず、全国銀行協会も「地銀などでの活用は聞いたことがない」とする。携帯各社も「要請はなかった」(最大手のNTTドコモ)などと利用していない。ただ、企業側は「活用要請があれば従う」としている。
企業に要請すらしてないと。
ちゅうか、ICの読み取り端末すらないんちゃうの?
それがあれば、免許の照会もその場でできるはずやけど、未だにいちいち無線で照会しとるやん。
ほんま、「無駄」な事をして、カネを巻き上げるのが好きな組織ですなぁ。
何にしても、いくら良いツールを作っても、運用するヤツがアホやと宝の持ち腐れって事ですな。
なので、しっかり、運用する事を考える事ができるヤツを採用して下さい。
詳細記事&コメント投稿

なぜ警察官の犯罪がなくならないのか 元熱血刑事がテレビで言えなかったこと
前の記事
◆今日のボツネタ◆
TOPに戻る


ぶんぐ占い
心理テスト