◆ 増えすぎた 希少魚飼育で摘発
罪は罪なんやろうけど…
絶滅の恐れがある淡水魚「ミヤコタナゴ」を無許可で譲り受けたなどとして、警視庁生活環境課は14日、種の保存法違反と文化財保護法違反容疑で、いずれも東京都荒川区に住む会社役員(60)の男ら3人を書類送検した。同課によると、3人は容疑を認めているという。
絶滅危惧種を28匹譲り受けて、それを40倍も増やしとるんやから、逆に飼育員として雇ったら?
ミヤコタナゴは関東近県に生息するが、繁殖が困難とされ、昭和29年に天然記念物、平成5年には絶滅の恐れのある国内希少野生動植物種に指定された。
繁殖が困難で、国はどうしようもなかったのに、この人はあっさり40倍も増やしとるんやから、犯罪者扱いするより、教えを請うなり、カネ出してでも繁殖の手伝いしてもらった方がええやん。
ちゅうか、40倍に増やして「種の保存法違反と文化財保護法違反容疑」ってのもなぁ。
種の保存どころか増やしとるんやで。
結果論やけど…
杓子定規に書類送検せんと、「飼育方法を教えてくれたら無罪にする」って司法取引を持ちかけて欲しいもんですな。
詳細記事&コメント投稿

週刊 日本の天然記念物 動物編 ミヤコタナゴ
次の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
心理テスト