◆ 陛下歌碑に上る 教諭注意せず


爺ちゃんが通信兵やったからか何か知らんけど、オカンの実家にゃ天皇皇后両陛下の写真が飾ってあるほどで、小学生だか中学生の頃に帰省した時、新聞に天皇陛下の写真が載ってたらしく、それを知らんと跨いだら、婆ちゃんにえらい怒られたのを思い出したけど…

区教委などによると、昨年12月中旬、自然教室で訪れた区立小学校の当時5年の児童らが大山千枚田を訪れ、千枚田を一望できる展望スペースに設置された歌碑に上った。付き添いの男性教諭は特に注意をすることなく、記念撮影をしようとしたという。

こんなん聞いたら発狂しとるやろな。

もう亡くなってるけど…

それにしても、教師もそばにおりながら注意もせんってなぁ。

天皇陛下の歌碑に限らず、そういう記念碑に上るって、マナーとしてどうとか躾けんのかね。

家庭でやる問題やけど、目の前で生徒がやってたら注意ぐらいしろよ。

こんなのでも注意したら親が乗り込んでくるんやろか?

前回の瓦版でBBQの炭火を山に捨てた話の時も、家でやらんから小学校で躾けろって書いたけど…

◆ 兵庫山火事はBBQ原因? 男逮捕

これじゃ、小学校でも躾けられんな。

教師の能力が落ちてるっちゅうか、勉強できるかどうか以前に、善悪の判別もできんようになっとるんやからなぁ。

ガキのモラル向上には、大人のモラルがしっかりしてるって事が前提やのに、これじゃどうにもならんわ。

こういう事や、ゴミのポイ捨て、落書きなんかを根絶させる為にも、小学校の教師は、勉強ができる事よりも、こういう事を注意したり、指導できるような人間を優先的に採用して欲しいもんですな。

詳細記事&コメント投稿

脳に刻まれたモラルの起源――人はなぜ善を求めるのか


前の記事
次の記事
TOPに戻る

Amazon.co.jpロゴ
i-mobile

モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP