◆ 和式便器 外国人トラブル続発
外人トラブルっちゅうか…
市は洋式へと順次改修を進めているが、資金面から「年に1カ所か2カ所が精いっぱい」なのが実情だ。このため、昨年3月から観光地付近にある和式トイレに英語とハングル、中国語による案内板を設置し、中腰の姿勢で用を足す絵とともに「備え付けの紙を流す」「便器に接触しない」などの注意を記し、和式便器の使い方に理解を求めている。
英語表記はついでで、「備え付けの紙を流す」ってのを見ても、メインはあの国の人のようですな。
だいたい、「和式」っちゅうても、「アジア式」って言うのが正しいわけで、アジア人ならあの便器を知らんわけがない。
これは、トラブルやなくて、単なるクレーマーの話ですな。
ただ、個人的にも「和式」は無理ですわ。
生まれて初めて「洋式」に接した時は、「こんなんじゃキバられへん」って思ったけど、慣れてもうた今は、「和式」やと色々と下半身がしんどい。
何っちゅうても、ウォシュレットが使えんからねぇ。
公衆便所なんか滅多に使わんけど、使うとするなら「洋式」の方がええわ。
ただ、「公衆便所」って考えると、「資金面」って事もあるやろうけど、掃除のし易さやろな。
圧倒的に和式の方が掃除が楽やからねぇ。
掃除が楽じゃなくなりゃ、当然維持費にも関わってくるわけで、そういう問題も出てくるやろな。
まぁ、滅多に使わんもんやし、欧米人ってよりも特亜人みたいなんで、そのままでも良いと思います(笑)
詳細記事&コメント投稿
トイレの話をしよう ?世界65億人が抱える大問題
前の記事
次の記事
TOPに戻る
ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP