◆ 「パチンコ税」の創設が浮上
これは今までなかったのがおかしいぐらいなんで、とっととやるべきですな。
ギャンブルとして合法化する必要があるため異論もあるが、財源議論が活発化する中、注目が集まりそうだ。
ソープも「自由恋愛」やからいいとか訳の分からん事をやっとるけど、パチンコも「三店方式」やからいいってのは誰が見てもおかしいねん。
むしろ、ちゃんと認めて、しっかりルールをつくるべき。
ほんで、税金もしっかり取ればええねん。
だいたい…
「パチンコ税」創設を検討中? 店側に課税、1%でも2000億円の財源確保に
「レジャー白書2013」によれば、余暇市場・娯楽部門のうち44%を占める一大産業。
日本人の余暇・娯楽の44%がパチンコってどういう事やねん(笑)
その結果が、駐車場での子供の蒸し焼きなんやからねぇ。
こういうのを防ぐ為にも合法化して、しっかりとルール作ったらええねん。
そういうルールがないから、アングラマネーもようけ入ってる。
色々と「犯罪」の温床になっとるねん。
携帯電話への課税、自民党の議員が検討へ 利用者からは反発の声
こんなのを検討する暇があるなら、真っ先にパチンコ税を検討しなさい。
携帯電話税は反対も多いやろうけど、パチンコ税は利用者も納得するやろ。
何にしても、カジノの誘致を検討する時に、こっちもついでに合法化して、しっかり税金を取って欲しいもんですな。
詳細記事&コメント投稿

パチンコ「30兆円の闇」
前の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP