◆ カルピスゼリー 67万個回収へ
マルハニチロっちゅうと農薬混入のアクリフーズの親会社なんやけど、合併統合をやり過ぎて、管理できんようになっとんのとちゃうか?
6月23日から7月3日にかけて、購入者らから「カビが発生している」などの指摘が同社に4件あった。健康被害は出ていないという。発表が遅れたことについて、同社は「取引先などと相談し、調整していたため」としている。
隠蔽体質も相変わらずやし。
ちょっと前にゃ…
マルハニチロが缶詰108万缶を回収 金属混入の恐れ
こんな事も起きとるし。
農薬混入は悪意をもってやられとるけど、そもそも企業の体質として、そういうもんを誘発するもんがあるわけで、こうも続くとマルハニチロのもんは食うのやめた方が良さそうですな。
カルピスも名前貸してるだけやのに、ええ迷惑ですわ。
何にしても、消費者はマルハニチロ関連は要注意って事で。
詳細記事&コメント投稿

スーパーの裏側―安全でおいしい食品を選ぶために
前の記事
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP