◆ 歩きスマホ「無防備」の危険


「歩きスマホ」の「無防備」は自業自得なんやから、別にええんちゃう?

■狙われた女性たち

一瞬の出来事だった。6月23日午前0時半ごろ、大阪市中央区道頓堀の歩道で、女子大生(20)がスマホでメールしていたところ、自転車の男にスマホをひったくられた。

 約10分後には、現場から約800メートル南西の路上で、女性会社員(22)が後ろから自転車で近づいてきた男に追い抜きざまに手に持っていたスマホを奪われた。女性会社員は仕事帰りで、無料通信アプリ「LINE」で友人と連絡を取っていた。

さらに、同日午前1時5分ごろにも、浪速区桜川の路上で、アルバイト女性(21)が同じくスマホをひったくられた。23日だけでも3件が発生した。

事件はこれだけで収まらず、翌24日にも連続発生した。

24日午前2時20分ごろ、西区北堀江の路上で女性会社員(24)が、その5分後には約1キロ南東の路上で無職女性(23)がそれぞれ後ろから自転車で近づいてきた男にスマホを奪われた。2人ともスマホを手に持った状態で、女性会社員は携帯電話にイヤホンをつないで音楽を聴いているところだった。

2日間で5件も発生した歩きスマホの女性を狙ったひったくり事件。いずれも未明に1人で歩いていた若い女性がターゲットになっており、大阪府警は同一犯の可能性があるとみて、窃盗容疑で捜査している。


こんなの誰かに教えてもらわな分からんか?

東京消防庁が、島などを除く都内で平成22〜25年に発生したスマホや携帯電話の関連事故をまとめたところ、計122人が救急搬送され、うち1人は死亡していたことが判明した。死亡した人は、歩きながら携帯電話を見ており、警報機が鳴っているのに踏切内に入り、電車にはねられた。

大阪市交通局によると、市営地下鉄御堂筋線淀屋橋駅で昨年10月、10代の少年が携帯電話を操作していてホームから線路に転落し、負傷した。


こういうのは、飛込み自殺と同じぐらい迷惑やけど、本人が死んだり、ケガしたりする分にはどうでもええがな。

小宮教授は「路上でスマホを操作するときは周囲の状況を確認することが大切だ。歩きスマホをしていると犯罪の被害者になりやすいことを自覚し、今いる場所が犯人にとって犯行しやすい場所であるかどうか考えてからスマホを手にするべきだ」と指摘している。

こんな事、いちいち言わなあかんってどんだけアホしかおらんねん。

こういう警鐘の鳴らし方やなくて、ぶつかったりする他人に対する迷惑で警鐘を鳴らせっちゅうの。

「歩きスマホ」っちゅうか、チャリンコ乗りながらスマホいじってるヤツまでおるからなぁ。

ほんま、危なくてしょうがない。

こういう事をいちいち言わな分からんアホばっかりなら、もう、スマホに何かしらのセンサーをつけて、動きながらのスマホを使えんようにする事ですな。

「バカは死ななきゃ治らない」んやし、歩きスマホなんかするヤツは、死ぬまでやめんって。

ほんま、世の中便利になり過ぎるとアホが増えて困りますな。

詳細記事&コメント投稿

迷惑行為はなぜなくならないのか? 「迷惑学」から見た日本社会


前の記事
次の記事
TOPに戻る

Amazon.co.jpロゴ
i-mobile
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP