◆ エボラ 封じ込めで食料難懸念
エボラ出血熱の封じ込めで「世界は敗れている」って言われてもなぁ。
国境なき医師団(MSF)のジョアンヌ・リュー会長は国連加盟国に向けた演説で、過去最悪のエボラ流行が6カ月続いているとした上で、「世界は(エボラ熱)封じ込めの闘いに敗れている」と指摘。
国境なき医師団みたいなNGOは頑張ってるかもしれんけど、「世界」はエボラ出血熱と闘ってないからなぁ。
治療費は取れんし、薬を開発しても、開発費すら回収できんし…
世界は、「アフリカ人なんか死んでも困らん」って思ってるんとちゃう?
エボラ患者はエボラ患者で…
“エボラ”患者 隔離施設から脱走
隔離施設から脱走しとるし。
カネはない、教育は受けてないじゃ、もうどうしようもないわな。
日本で言うたら、ヒミコが雨乞いしてた頃で留まってるわけで、こういうレベルの人間とまともな会話は成り立たん。
まだまだ、スピリチュアルな世界で生きてるんやから、隔離して、そこで死人が出りゃ、「あそこに行くと死ぬ」なんて事になって、そりゃ収拾もつかんわ。
それもこれも欧米の植民地政策のツケが回ってるわけで、今まで散々、奴隷としてこき使ってきたんやから、欧米の責任で何とかするべきですな。
死者も1900人を超えて、感染者も3000人を超えた。
エイズもアフリカだけのもんやったのに、爆発的に世界に広まったわけで、今のうちに封じ込めんと、ほんまえらい事になるで。
詳細記事&コメント投稿

エボラ―殺人ウイルスが初めて人類を襲った日
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP