◆ 御嶽山 安全性アピールもできず


行きたくなかったら、行かんかったらええだけやのに、何でわざわざクレームつけるんやろな。

噴火直後、地元では風評被害を食い止めたいという思いから、観光関係者がツイッターで安全性をアピールしたことがあった。

激励の声がある一方、心ない批判も寄せられた。観光案内所には「危険な場所に観光客を呼ぶな」「行方不明者がいるのに不謹慎だ」といった意見が相次ぎ、安全性のアピールは自粛することになった。

「観光客に安心してもらえたらと思っての情報発信だったが、軽率な行動だと捉えられてしまった」。案内所の職員、向原充子さん(52)は残念がる。

同様の厳しい意見は町役場や町観光協会にも寄せられた。「山に登らせておいて犠牲者が出たのだから、観光客が来なくなって当然だ」。そんな筋違いの意見すらあった。


噴火の影響がどこまであるか分からんのやから、こういう「情報」はむしろ有益なんとちゃうか?

ちゅうか、この人らは、これで飯食ってるんやから、「安全性」をアピールするのは当然やろ。

開田高原は御嶽山の火口から10キロ以上離れ、噴火による影響はほとんどなかった。

10キロも離れてるんやで。

何が「不謹慎」なんかさっぱり分からんわ。

暇過ぎて、脳になんか湧いてんのか?

だいたい、コイツらって何もなくても行かんのとちゃうん。

気軽に意見が言えるようになったからか、自分の「正義」を押しつけるっちゅうか、訳の分からん事を言うヤツが増えたもんですな。

ほんま、こういう「クレーマー」の類はどうにかして欲しいもんです。

詳細記事&コメント投稿

るるぶ木曽 伊那 恵那峡 高遠


前の記事
次の記事
TOPに戻る

Amazon.co.jpロゴ
i-mobile

モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP