◆ 2歳児が誤って母親を射殺 米
2歳が「誤射」って以前に…
ショッピングカートに乗っていた2歳の息子が母親のハンドバッグから銃を取り出し、誤って母親を撃ったという。
ハンドバッグに入れて銃を持ち歩くって、どこまで気軽やねん。
日本人の催涙スプレーとかスタンガン程度の感覚か。
いや、化粧品を持ち歩くような感覚なんやろな。
人を殺せる道具をそんな感覚で持ち歩くのにも驚くけど、2歳児が気軽に撃てるんやからなぁ。
日本じゃライターですらヤイヤイ言われて、今じゃ押しづらくなっとるのに、2歳児が簡単に引き金引ける銃ってどうなん?
まぁ、そうれぐらいやないといざって時に撃てんって事もあるけど、セイフティレバーとかついてたと思ったけど、今はそういうのもないんやろか?
こんなんやと、幼児が「誤射」って以前に持ち歩いてて「暴発」する事もありそうやけど…
人を殺せる道具なんやから、そういう事って大事やと思うんやけど、メリケンにゃそういう「感覚」はないんやろな。
まぁ、秀吉の刀狩り以降「武器」を持たん日本人と、建国以来「自分の身は自分で守る」って事で、憲法に銃の所持が明記されてるメリケンと比べても意味ないか。
何にしても、日本でも幼児が猟銃を誤射して親が死ぬってニュースもある事やし、アメリカはともかく、今後日本でこういうニュースが絶対に出んようにして欲しいもんですな。
詳細記事&コメント投稿

市民と武装 ―アメリカ合衆国における戦争と銃規制
前の記事
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP