◆ 迷惑メール20億通 業者摘発
最近の迷惑メールフィルターはかなり優秀なんで、滅多に迷惑メールを読む事はないんやけど、未だに20億通も送ってくるとこがあるって事は、警察がちゃんと取り締まらんから。
昔は件名に「※未承諾広告」って書いてりゃ送信してもええ事になってたけど、これが改正されて受信者の同意がないと送ったらあかんようになったのにねぇ。
しかも、連絡先を明記せなあかんようになったのに、それすら取り締まらん。
警察がネット上に窓口を設けて、簡単に親告できるようにすりゃ、こういうのも取り締まれるのに何でやらんの?
まぁ、一業者が20億通も送ってりゃ、苦情も数もそれなりにあるんで、受け付けても対応できんのかもしれんけど…
それでも罰金が100万円以下から3000万円以下に大幅に上がったわけで、政府としても「重罪」やと認めとるわけやん。
ほんま、警察ってのは、面倒臭い仕事はやらん組織ですな。
とにかく、詐欺メールも増えてるし、せっかく「法律」があるんやから、警察はちゃんと仕事をするように。
詳細記事&コメント投稿

迷惑メール、返事をしたらこうなった。 詐欺&悪徳商法「実体験」ルポ
前の記事
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP