◆ 休眠預金を福祉に 法案提出へ
休眠預金の活用自体は否定せんけど、こういう取る方ばっかり考えんと、使う方を抑える事も考えろっちゅうの。
自民党が、金融機関に預けられてから10年以上出し入れがなく、持ち主が現れない「休眠預金」を福祉や教育事業に役立てる「休眠預金活用法案」を、今国会に提出し、成立を目指す方針であることが13日、分かった。休眠預金は毎年500億〜600億円発生しているとされ、法案が成立すれば公益事業の大きな資金源となる。
取るだけ取って、使う方は誰も責任とらんから、無駄遣いがなくならんわけで、これじゃ何ぼとっても意味ないねん。
まずは「無駄遣い」を防止する罰則付きの法律でも考えろっちゅうの。
そもそも、1年で使い切りの予算ってのが無駄遣いの温床になっとるんやから、そこを変えるとこから始めたら?
ちゅうか、微々たるもんやけど、議員定数削減も「やる、やる」言うて全然やっとらんやん。
これは、確か消費税増税と引き替えやったはずなんやけどねぇ。
何にしても、いくらとっても、このままじゃザルで水をすくうようなもんなんで、取る方よりも、まずは支出の抑制を考えるようにして欲しいもんですな。
詳細記事&コメント投稿

あなたが払った税金の使われ方―政府はなぜ無駄遣いをするのか
前の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP