◆ 高速道120km解禁 割れる賛否
高速は一般道に比べて、ただでさえ死亡事故になる割合が高いのに、20kmも増やして大丈夫なんかね。
高速道路の一部が近い将来、最高時速120キロで走れるようになる。速度引き上げの対象は、道幅が広く、事故が少ないといった条件を満たす路線で、新年度以降、まず岩手県と静岡県の高速道路で110キロで試行する。警察庁が24日、発表した。「危険が高まらないか」「利便性が高まる」。受け止めは様々だ。
警察庁によると、1963年に国内で初めて名神高速道路が開通した時から、高速道路の規制速度は最高時速100キロだが「なぜ100キロかは資料が残っておらずわからない」という。規制速度の引き上げは初めてだ。
制限速度上げるんやったら、大型トラックのリミッターも外さんと、余計に危ないけど、それもやるんやろか?
90kmのリミッターがついてるんやけどねぇ。
個人的には、制限速度上げるより、トラックは原則左側しか走ったらあかんとか、そういうルールにして欲しいわ。
あいつら、車線変更する時、後ろ見んと車線変更しよるからなぁ。
危なくてしょうがないねん。
何にしても、高速の一番の問題はトラックなんで、制限速度を緩和するなら、そこのとこもちゃんと考慮しといて欲しいもんですな。
詳細記事&コメント投稿

高速&一般道路オービスマップ2015完全版
前の記事
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP