◆ 声うるさい 保育園が開園断念
こういうのも度々出て来るようになったけど…
千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念していたことが分かった。同市の待機児童は373人で全国市区町村で9番目に多い(昨年4月時点)。説明会に同席するなどして地域の理解を求めてきた市の担当者は「(住民の反対で)開園が延期したケースは東京都内などであるそうだが、断念は聞いたことがない。残念だ」と言う。
何でこんな事言うヤツがおるんやろね。
あんたらも子供の時代があったやろうし、子育てしてた事もあったやろ?
何で他人にそんな事言えるん?
ほんま、「年寄りはどうしようもないなぁ」って思ってたら、厚労省の…
「人口減少社会に関する意識調査」の結果を公表します
ってのを見ると…
40代女性が圧倒的に反対しとるんやな。
ちょっと前まで、その「騒音」に悩まされてた世代やのになぁ。
自分の子供でえらい目にあったから、もう耐えられんって事なんやろか?
男はどの世代も60%以上が子供の声を騒音とは思ってないんやけど、これは子育てしとらんから苦しみを知らんからって事なんやろか?
この40代女性が突出して多いってのは、何が原因なんか非常に気になるな。
40代女性の人がいたら、何がこう思わせるのか教えて下さい。
ちゅうか、個人的なイメージでジジイが反対してるもんやと思ってたわ(笑)
今後は認識を改めます。
で、話を元に戻すと、「子供の声がうるさい」ってのは、昼間だけの事やし、「それぐらい我慢しろよ」って思うんやけど、ここって…
こんな道が狭いんやな。
これで子供が100人って事は、保護者も100人はおるわけで、送り迎えを車でやるとなるとえらい事になるな。
これじゃ、反対するのもしゃあないかな。
何にしても、「道が狭い」とか安全上の理由で反対するなら聞けるけど、「子供の声がうるさい」ってのは聞く必要はないと思うんで、行政はそんなクレームなら無視するようにして欲しいもんです。
ちゅうか、少子化で小学校が廃校になったり、教室が余ったりしてるんやからそういうのを利用するようにしたらええのに。
小学校、幼稚園は文科省、保育園は厚労省とか訳の分からん事を言うとらんと、こういう縦割り行政なくして、利用できるもんを利用したらコストも安くできるがな。
何で、そういう発想にならんのかほんま理解に苦しむ。
東大出たのは伊達やないと思うんで、その優秀な頭脳をもっとお国の為に活用して欲しいもんですな。
詳細記事&コメント投稿
事故と事件が多発する ブラック保育園のリアル
前の記事
次の記事
TOPに戻る
ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP