◆ 夫の携帯を無断チェック 国外追放
自国民を国外追放ってのが凄いな。
アラブ首長国連邦(UAE)で、夫の不倫を疑った妻が夫の携帯電話を勝手に調べてプライバシーを侵害したとして、罰金15万ディルハム(約450万円)と国外追放を命じられた。地元紙が報じた。
しかも、罰金も450万円って、携帯を盗み見するってのは、それだけ重罪って事か(笑)
まぁ、UAEやから逆やとお咎めなしなんやろうけど…
それにしても、何で携帯を盗み見するんやろな。
これがどうにも理解できんのやけど…
携帯見てどうしたいん?
浮気の証拠が見つかったら別れるんやったら、携帯を見るまでもなく別れりゃええだけの事やん。
立場を優位にする為に証拠を集めるっちゅう、別れる事が前提なら携帯を見るってのもありなんやけど、そうやないんやったら、ほんま見る意味ないで。
結婚してりゃ慰謝料だの何だの上積みが計算できるやろうけど、恋愛関係やったら何にもないわけで、それでも何か出てくりゃまだええけど、何も出てこんかったら、目も当てられんようになる。
ちゅうか、何か出てきても、出てこんでも、「別れる」以外の選択肢しかなくなるわけで、それなら見る必要ないと思うんやけどなぁ。
何で見るん?
ちゅうか、日本に限った事やないみたいなんで、理屈やなくて、何か本能的なもんなんかもな。
まぁ、本能的なもんやとしたら、いくら「何のメリットもない」って言うたところで、止められへんやろうけど、「携帯を盗み見る」って行為は、不幸を招く以外に何もないんで、本能に抗って意識的に克服して欲しいもんです。
どうしても見たい場合は、本人立ち会いで一緒に見ましょうって事で。
詳細記事&コメント投稿

面白いほどよくわかる!恋愛の心理学
前の記事
◆今日のボツネタ◆
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP