◆ パトカーが当て逃げ?上司指示

警察ってのは、ほんまどうしようもないな。

地域課長は当時の判断について、事故は軽く、フェンスや後部バンパーにほとんど傷がなかったためと説明。「安易な判断だった」と反省しているという。同署は駐車場の管理者に謝罪し、フェンスを修理するという。

「安易な判断」やなくて、隠蔽体質とか、地域住民の事なんか屁とも思ってへん事の表れやろ。

公務員ってのは、国民の生命と財産を守る事が一番の仕事やのに、その公務員が国民の財産に損害を与えて知らんっぷりするって、ほんまムチャクチャですな。

「修理する」って言うとるけど…

同署は外部から指摘を受け、地域課長に事実関係を確認。20日になって事故処理をした。

外部から指摘されんかったら、黙っとくつもりやったんやからねぇ。

ほんま、どうしようもない組織です。

何にしても、「修理する」のは結構な事やけど、修理費は事故った本人に払わせるように。




詳細記事&コメント投稿


本当にワルイのは警察


前の記事

◆今日のボツネタ◆

TOPに戻る

Amazon.co.jpロゴ
i-mobile
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP