◆ 認知症 不明5日以降生存ゼロ
こういうの聞くと「5日待てば…」って思う人もおるやろな。
発見されたのが行方不明になった当日なら82・5%が生存していたが、翌日ならその日に発見された人の63・8%、3〜4日目は計21・4%と低下。5日目以降の生存者はいなかった。亡くなった人の4割以上が程度の軽い認知症で、研究班は「軽度だからという先入観を持ってはならない」と警告している。
初日でも17.5%が死んでるんか。
認知症が行方不明になったら、ほぼ高確率で死ぬって事やな。
これは、どうすりゃええんやろなぁ。
個人的には、自分がボケたら安楽死させて欲しいと思ってるんで、「こうなるからGPSをつけて探せるようにしよう」って、すんなり思えんねんなぁ。
よう殺さんけど、できれば死んで欲しいって思ってる人もようけおるやろうし…
ただ、最近知ったんやけど、認知症って治る事はないけど、症状を改善する事はできるんやってな。
認知症の症状がありながらも、上手く付き合って普通に生活する事ができるらしい。
まぁ、TVの影響が強すぎて、ネガティブなイメージしかないからなぁ。
「認知症」に対する理解と接し方ってのをちゃんと学べばオイラの考え方も変わるかもしれんけど…
現段階じゃ、「安楽死させて欲しい」が優勢なんで、もうちょっとヘルプマンを読んで勉強したいと思います。
詳細記事&コメント投稿

ヘルプマン! ! Vol.3
前の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP