◆ フグ肝提供 経営者ら8人逮捕
こういうのって法律で規制せんとあかんのやろか?
会員制のフグ料理専門店「大阪とらふぐの会」(本店・大阪市天王寺区)が、フグの肝を客に提供したとして、大阪府警生活環境課などは24日、食品衛生法違反の疑いで、同店経営、澤原将人容疑者(42)=大阪市天王寺区=ら8人を逮捕した。
フグの肝が猛毒ってのは「常識」なわけで、それでも食いたい人ってのは、死んでもええから食いたいんやろ?
フグの毒が気化して、周りにも影響を与えるっちゅうなら規制せなあかんけど、死ぬのは食った本人だけやのに、何で規制せなあかんのかほんま分からんわ。
何が問題なん?
例えば、何かしらの病気で、食事制限されてる人に、「死んでもええから美味いもんが食いたい」って懇願されてやで、それでもずっと味気のないもん出し続ける事って正しい事なんか?
それと、フグの肝を食うのって何ら変わらんやん。
死んでもええから食いたい人がおるほど美味いもんなら、余命宣告されりゃ食ってみたい人もおるやろうし、別に食わせてやってもええと思うんやけどなぁ。
オイラは絶対に食わんけど…
ちゅうか、そもそも、フグを美味いと思った事がないねんなぁ。
フグを食うなら、カワハギの方が絶対美味い。
肝も食えるし、メチャクチャ美味いしな。
まぁ、大分は、今でも「普通」にフグ肝を出してるらしいんで、どうしても食いたかったら、大分に行きましょうって事ですな。(違法やけど)
何にしても、レバ刺しもユッケも規制されたけど、こういう食いもんをお上が規制するってのは、ほんまやめた方がええと思う。
こういう事をするから、危険を察知する能力が衰えて、自分で考えられへん人間を量産する事になるねん。
ユッケの食中毒で子供が死んだのなんかは、まさにこれが原因。
自分で考えられへんから、与えられたもんを無条件で信用する。
消費期限なんかもそう。
ほんま、バカを量産するだけなんで、こういう規制はなるべくなくして欲しいもんです。
詳細記事&コメント投稿

フグはフグ毒をつくらない
前の記事
◆今日のボツネタ◆
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP