◆ 盲導犬拒否 タクシー会社処分
盲導犬うんぬんに限らず、乗車拒否するタクシーってまだおるんやな。
法律知らんのやろか?
盲導犬を同伴した小松市の視覚障害者の男性(60)が金沢市内でタクシー乗車を拒否された問題で、北陸信越運輸局は27日、タクシーを運行していた金城三和交通(金沢市千木1)を行政処分したと発表した。車両4台を同日から2週間使用停止にする内容で、24日付。
盲導犬を拒否すると…
身体障害者補助犬法
第八条 公共交通事業者等(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律 (平成十八年法律第九十一号)第二条第四号 に規定する公共交通事業者等をいう。以下同じ。)は、その管理する旅客施設(同条第五号 に規定する旅客施設をいう。以下同じ。)及び旅客の運送を行うためその事業の用に供する車両等(車両、自動車、船舶及び航空機をいう。以下同じ。)を身体障害者が利用する場合において身体障害者補助犬を同伴することを拒んではならない。ただし、身体障害者補助犬の同伴により当該旅客施設若しくは当該車両等に著しい損害が発生し、又はこれらを利用する者が著しい損害を受けるおそれがある場合その他のやむを得ない理由がある場合は、この限りでない。
ってな法律があるんやから、そりゃこうなるわな。
それにしても、よう分からんのが…
運輸局によると、男性は3月3日、金沢市武蔵町で同社のタクシーに乗ろうとした際、「座席が盲導犬の毛で汚れる」などとして乗車を拒否された。
盲導犬を乗車拒否するのが良いか悪いかは別にして、そんなに嫌なら止らんと素通りすりゃ良かったのに、止ってわざわざ拒否するってのが理解に苦しむわ。
盲導犬を連れてるかどうかは、止る前に分かってたやろ。
それとも、路上でタクシー止めたんやなくて、タクシー呼んで拒否られたって事なんやろか?
そうやないと、見えへんからどこのタクシー会社か分からんもんなぁ。
ちゅうか、そもそもタクシー止められんか。
となると、ますますタクシーの運ちゃんはアホですな(笑)
配車なんやから、誰が運転してるか記録が残ってるわけで、そんな状況でよう乗車拒否したな。
盲導犬に限らず…
道路運送法
第十三条 一般旅客自動車運送事業者(一般貸切旅客自動車運送事業者を除く。次条において同じ。)は、次の場合を除いては、運送の引受けを拒絶してはならない。
一 当該運送の申込みが第十一条第一項の規定により認可を受けた運送約款(標準運送約款と同一の運送約款を定めているときは、当該運送約款)によらないものであるとき。
二 当該運送に適する設備がないとき。
三 当該運送に関し申込者から特別の負担を求められたとき。
四 当該運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき。
五 天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき。
六 前各号に掲げる場合のほか、国土交通省令で定める正当な事由があるとき。
ってな法律があるわけで、基本的に乗車拒否はできん。
無視して素通りは、「気付かんかった」って言い訳が通るけど、配車で乗車拒否はねぇ(笑)
どこまでもアホですな。
何にしても…
同社は取材に「盲導犬に関する社員への啓発を充実させたい」とコメントした。
てな事を言うとるけど、その前に法律を覚えさせましょうって事で。
詳細記事&コメント投稿

タクシー裏物語―現役ドライバーが明かすタクシーの謎
前の記事
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP