◆ ポケGO運転中の操作一部制限
やっとか。
スマートフォン(スマホ)向けの人気ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」を開発、運営する米ナイアンティック社とポケモン社(東京都港区)は7日、一定の速度以上で移動中は、ゲームに必要な道具を手に入れる「ポケストップ」と呼ばれる場所での操作ができなくなるよう仕様を変更した。ポケモンGOは7月下旬の配信開始以来、自動車を運転しながらの操作に伴う交通事故が相次いでいる。今回の対策により、電車内や車の助手席に乗っている場合も含め、一定の速度以上での移動中は、ゲームの主要な操作はできなくなった。
前々から「危ない」って言われてるのに、やりゃできるんやったら最初からやっとけっちゅうの。
死人が出てからやっても遅いんじゃ。
それに、ポケストップ限定とか一定速度とかってのが、まだ気になるし…
ちゅうか、この際、時速1kmとか出ると、スマホの全機能停止するようにしたら?
そうすりゃ、「歩きスマホ」ってのもなくなってええやん。
あっ!?そうなるとカーナビが使えんようになるんかぁ。
ほんま、バカが多いと考える事が増えて困る。
何にしても、「便利」になって楽しいもんが増えるのは結構なんやけど、そういう技術革新に人間のモラルとかマナーが追いついとらんので、バカに基準を合わせるってのは個人的には気に入らんのやけど、バカのせいで死人が出るんで、新技術が出たらバカが使っても人を死なさんように何かしら制限をつける事を義務づけて欲しいもんです。
詳細記事&コメント投稿

ポケモンGOは終わらない
前の記事
次の記事
TOPに戻る

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ