◆ 緊急性ない110番 162万件も
バカの考える事は、ほんま分からんな。
緊急性のない通報のうち、「近くの宿を探して」「渋滞情報を教えて」といった照会が半数を占め、「留守中にパトロールしてほしい」「有料サイトにつながった」などの要望や苦情も4割に上った。このほか「入院中に誰も面会に来ない」「携帯電話を買って110番を試した」といった内容もあった。
「入院中に誰も面会に来ない」って、知らんがな(笑)
これで110番できる神経に驚くわ。
ほんま、バカは次元が違う。
ちゅうか、「近くの宿を探して」って言われたら、留置場に入れてやればええがな(笑)
そもそも、何で逮捕せんの?
逮捕せんから162万件もあるんちゃうんかいな。
救急車は有料にしても問題ないけど、110番は有料にしたら色々と問題があるんで、厳罰で対応するしかないやろ。
「偽計業務妨害」って罪もあるんやし、それを適用するか、新しい法律をつくって罰金5万円ぐらい取ればええねん。
何にしても、救急車といい、バカが多過ぎるんで、もうちょっとバカに厳しく当たって欲しいもんです。
詳細記事&コメント投稿

ふしぎな110番
前の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP