◆ 少女像 保護条例案を提出へ

中々、おもろい展開になってきたな(笑)

釜山市議会の鄭明姫(チョン・ミョンヒ)議員は近く、日本総領事館前に置かれた慰安婦を象徴する少女像を管理・保護するための条例案を発議する意向を明らかにしました。

少女像について日本政府は、おととしの日韓合意の精神に反するだけでなく、外国公館の保護を定めた「ウィーン条約」にも違反しているなどとして強く撤去を求めています。

さらに、公道に無許可で像を置く行為は、韓国の国内法である道路法にも違反していますが、合意に反発する激しい世論に押されて韓国政府は黙認したままです。


撤去するどころか保護しますよっと(笑)

軍の関与を認めて、謝罪して、10億円出しても結果がこれ。

韓国政府は…

「少女像」対立、米が仲介へ ケリー氏、電話会談を検討

韓国政府内では10日現在、少女像を設置した市民団体と日本政府が話し合って妥協点を模索することを求める声が出るなどしており、政府として主体的に像の撤去に乗り出す動きはない。


市民団体と話し合ってくれっちゅう訳の分からん事を言うとるしねぇ(笑)

だから、あの国の生き物を「ヒト」として扱うなって何度も言うとるのに(笑)

何にしても、福沢諭吉も言うとるように、「日本の不幸は中国と朝鮮半島」なわけで、100年経った今でもこの言葉通り。

これを良い機会にして、今こそ福沢諭吉の「脱亜論」を実践して、「不幸」の1つを取り除いて欲しいもんです。




詳細記事&コメント投稿


脱亜論


次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP