◆ チワワ転落死 管理怠慢認定

去年これを取り上げた時に…

◆ チワワ転落死 飼い主が店提訴

「何ぼ何でも340万円は高過ぎ。せいぜい新しいチワワと交換やろ」的な事を書いたんやけど…

愛犬のチワワがトリミング中に台から転落死したのはペットショップが安全管理を怠ったためだとして、仙台市宮城野区の飼い主がペットショップの運営会社(青葉区)に340万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁は13日、同社に42万円を支払うよう命じた。


購入価格が約40万円やから、妥当な結果に落ち着いたな。

それにしても、この時も書いたけど…

判決によると、同店従業員は2015年11月、チワワのひげをカット中、高さ約80センチの作業台に載せたまま、電話応対のため背を向けた。チワワは台とリードでつながれていたが、暴れた弾みで首輪が外れ、台から落ちて死んだ。


去年取り上げた時は約1mやったけど、更に低くなって約80cm。

こんなもんで死ぬもんなん?

死因究明した方がええんちゃう?

何か持病があったとかやったら、賠償関係も変わってくるんやん。

何にもないんやったとしたら、そんな虚弱体質な犬怖くて飼ってられんしな。

何にしても、まともな判決で(個人的には却下がベストやと思うけど)、ちょっと安心しました。




詳細記事&コメント投稿


飼い方・しつけ・お手入れがわかる チワワの教科書


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト
ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP