女性2人 手繋ぎホームに飛び込む|ぶんぐ瓦版

◆ トラックが店に突入 従業員殴る

アクセルとブレーキの踏み間違いで車が店に突っ込むってのは、最近じゃ珍しくなくなってきたけど…

警察などによると、26日午後4時半すぎ、宇都宮市ゆいの杜にあるバイク用品販売店に2トントラックが突っ込んだ。トラックの運転手にケガはなかった。

事故の後、店の従業員が運転手とトラブルになり、従業員が運転手に殴られて軽いケガをした。

従業員「(事故の後)荷おろししてサインくださいみたいな感じできたんで、うちのスタッフが、ちょっとおかしいんじゃないのって話をしたら急に暴れ出して」


何や?これ?(笑)

「ちょっとおかしい」んじゃなくて、これはだいぶ(頭が)おかしい(笑)

シャブでも食ってたか?

事故って、平気な顔して「サインください」なんか言えるんやで。

しかも、「おかしいんじゃないの?」って言うたら逆ギレして暴れ出す。

何かやっとらんと、こうはならんやろ。

薬物も飲酒もなしで、こんな事できたら、これは相当危ないヤツですな。

まぁ、最近はトラックの運転手も大変みたいやし、過労で精神崩壊してたって可能性もあるか。

そうやとしたら、そんな状態でも仕事をさせ続けてる福山通運にも問題ありそうですな。

いや、流通業界全体か。

こういうのでも働かせ続けなあかんほど、慢性的な人手不足が続いてると。

人手不足を解消する為に賃金を上げようにも、配送料が抑えられてるしなぁ。

色々と大変ですな。

何にしても、薬物とか個人的な事情でこうなったんやったらコイツ個人の問題で済むけど、長時間労働の末の精神崩壊やったとしたら、流通業界全体の問題で、今後こういう事が頻発する事になる。

なので、再配達問題もある事やし、ここはきっちり原因究明をして、長時間労働の末の精神崩壊やったら、配送量を減らしてでも、根本的な問題解決を図って欲しいもんです。




詳細記事&コメント投稿


仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP