◆ 給食残す4割 処理に2600万円

オイラがガキの頃は泣きながら5時間目に食ってたヤツもおったけど…

2万8000人分の給食を提供している前橋市では、水気を差し引いても1日当たり1.6〜1.8トンの残飯が出ている。市教委が今年4〜5月、小中学生と教職員約3000人に行ったアンケート結果によると、おかずを「時々残す」「いつも残す」と答えた人は計44%に上った。残す理由は「好き嫌いや苦手」が49%で最も多く、「量が多い」15%、「食べる時間が足りない」14%、「おいしくない」6%と続いた。


44%も残すんかいな。

44%もおったら、5時間目に入っても食わせるってのもできんやろうし、何ちゅうても「体罰」とか言うてうるさいからなぁ。

まぁ、世界一の食料廃棄国らしい光景か。

で、その給食の残飯を処理するのに…

食べ物を無駄にしないため、残飯の有効利用に取り組む事例もある。前橋市は年間約250万円をかけて、家畜の飼料や堆肥にしている。高崎市も業者に委託して大半を堆肥にしているが、年間費用は約2600万円に上る。


年間2600万円もかかるっちゅうアホな事が起きてると。

給食費は滞納するわ、食べ残しの処理でもカネがかかるわって、ほんま給食ってええとこなしやな(笑)

もう、給食やめたら?

「食育」は大事やと思うけど、こんなんじゃ家庭でどんな「食育」されとるか分からんし、学校で何ぼやってもその日のうちにぶち壊されるやん。

ちゅうか、こんだけ食べ残すのに…

こども食堂ネットワーク : こども食堂で食べたい人

食べられへん子供の為にって事で、こんなもんができてる。

この国に一体何が起きてるんやろね。

結局、貧困で「食べられない」んやなくて、親が飯つくるのが嫌なだけなんやろ。

で、好きなもんを好きなように食わすから、食べ残しても平気になる。

親も自分でつくらんから、残しても何とも思わんしねぇ。

何か色々とおかしな事になってますな。

何にしても、昔は食いもんを残すのは「罰当たりな事」って教えてたけど、それが崩れてるって事は「食」に対する感謝がなくなってる証。

「カネ払ってるのはこっちなんやから、感謝されるのはこっち」とか思ってるんやろうけど、つくってくれる人がおらんようになったら、カネなんかいくら積んでも食えんようになるんやで。

食は、生き物が生きる為の基本なんやから、もうちょっとちゃんと躾けて欲しいもんです。




詳細記事&コメント投稿


学力は「食育」でつくられる。


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP