これであなたの生まれ持った潜在能力が分かります。
色の好みは、その人の性格や心理を表すだけではなく、魂の部分とつながるような、生まれ持った資質や、潜在能力を半値委しています。そこから、あなたがどの色を選んだかによって、あなたの生まれ持った潜在能力を探ります。
結果は…↓
その前に下記広告のクリックをお願いします。
最新版 佐々木隆宏の 数学の発想力が面白いほど身につく本
「ピンク」を選んだ人
あなたは慈愛に満ちた、弱者に対する優しさです。
あなたの中には、慈愛の感情が宿っているようです。特に弱者に対する優しさと同情心に溢れているようです。そういった人々に対して、「助けてあげる」と高みに立つのではなく、へりくだった態度で奉仕するなら、あなたが人々から愛されると同時に、自分自身も感謝の気持ちで満たされるのかも。
どうでした?当たってました?
[あとがき]
まぁ、日本の教育は、忠実で勤勉な労働者を大量生産する事に重きを置いとるから、そういうルールとか、出題者の意図を正しく理解してるかって事が重要視されるんやけど…
採点が楽ってのもあると思うけど、それじゃ「発想力」ってのは育たんねんなぁ。
まぁ、一部の「天才」は、そういう教育を受けても違う方向に勝手に進みよるし、大多数の人間は、一般労働者になる道に進むんやから、その為の素養を養うって面じゃ正しいんかもしれんけど…
子供の可能性ってのは無限大なんやから、大人の価値観で最初から「こうあるべき」って押さえ付けるのは違うような気がする。
「ならぬものはならぬのです」ってのは確かにあるけど、それはまた違うとこで教えてやって、学問自体は、もっと自由に考えさせてやってええと思うな。
特に、算数とか数学の発想力ってのは、大人になってからでも重要なわけで、最初から凝り固まってるとどうしようもなくなる。
それでなくても、年を取れば取るほど頭が固くなるんやから。
なので、小学校で「これしかダメ」ってのは、やめて欲しいと思う今日この頃です。
ぶんぐにメール
※クリック広告のクリックをお願いします。
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
m(_ _)m
みなさんからのメールを喉から「かけ算の順序」が4096通り出る程お待ちしております。
d(°-^*)⌒☆
それでは、みなさんまた次回で
(ミ^・^ミ)/゙
感想・激励を送る
自己紹介日記
絵文字展示室
アナタに合った占いは…
ぶんぐ瓦版
↑空メ送信で登録できます。
癒しの言葉も大好評♪
無料ゲーム&デコメもあるよ
メール受信で小遣い稼ぎ
日記目次
作者のつっこみF
絵文字投稿はこちら
メルマガを教える
恋愛の傾向を調べる