◆ 同居女性の首を絞めた男を逮捕

「ちゃんと布団で寝なさい」に逆上って言われても、逆上するポイントが分からん。

他に原因があるんちゃう?

同居している女性の首を絞め殺害しようとしたとして、静岡県警清水署は21日、静岡市清水区下野西の自称建設作業員、加藤直也容疑者(26)を逮捕した。同署は加藤容疑者の認否を明らかにしていない。

逮捕容疑は同日午前3時半ごろ、容疑者宅で家業手伝いの女性(24)の首を両手で絞め、殺害しようとしたとしている。女性は首に軽傷を負った。

同署によると、2人は同居しており、「ちゃんと布団で寝なさい」と女性が注意したところ加藤容疑者が逆上。口論の末、犯行に至ったという。加藤容疑者は女性が抵抗したため犯行を中止。その後、女性が110番通報した。


「ちゃんと布団で寝なさい」って、「風邪をひくから」とか「お腹を冷やすから」とかそういう意味やん。

体を気遣ってくれてるのに、何を逆上する事がある?

「寝なさい」っちゅう命令口調が気にいらんかったんやろか?

この男と女の関係もよう分からんしなぁ。

「家事手伝い」なら分かるけど、「家業手伝い」って何やねん。

容疑者の実家が何かしら家業をやってて、そこに住み込みで働いてるって事か?

「実家の従業員の分際で誰に命令しとんねん」って事なんやろか?

それとも、結婚を前提に実家で一緒に暮してたけど、普段から口うるさく言うから、それが積もり積もってキレたんやろか?

どう考えても「ちゃんと布団で寝なさい」でキレる事はないもんなぁ。

ひょっとすると、クスリでもやってるか?

それか…

キレる人は、なぜキレるのか? 脳科学から見る「3つの原因」

脳科学の観点から、キレやすい人が増えている背景には、「前頭前野の未発達」「セロトニンの不足」「血糖値の乱高下」という3つの原因が考えられるようだ。


セロトニン欠乏症とか、何かしら脳に障害があるとしか考えられん。

キレるにしても、キレるとこがおかし過ぎるっちゅうの。

何にしても、何が何だかさっぱり分からんので、もう少し詳しい情報が欲しいもんですな。

せめて、この男女の関係性ぐらいは教えてくれんと、ほんま意味が分からん。

仮に「ちゃんと布団で寝なさい」でキレたんやとしたら、かなり危険な状態やと思うんで、適切な処置をお願いします。






詳細記事&コメント投稿


その食事ではキレる子になる―心と脳はこんなに食べ物に影響される


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP