◆ JR 足止め客に期限切れパン

「消費期限切れ」ならまずいけど「賞味期限切れ」ならええやん。

しかも、缶詰に入った菓子パンで賞味期限が5年もあるやつ。

5年の賞味期限なんやから2ヶ月ぐらい超えてても問題ないと思うけど。

JR東海は23日、台風21号の影響により熱海駅(静岡県熱海市)で停車していた東京発静岡行きの東海道新幹線「こだま」の乗客に、賞味期限が約2カ月過ぎた非常食のパンを配布したと発表した。乗客から、健康被害の訴えはないという。

JR東海によると、23日午前3時ごろ、車内で夜を明かす乗客に、駅で備蓄する5年間保存できる缶詰入りのパン128食を配布したところ、乗客から賞味期限切れだとの指摘を受けた。パンの賞味期限は8月12日と20日で、15食を回収したという。


ニュースになってるって事は、クレームつけた客がおるんやろうけど、嫌なら食わんかったらええだけやん。

「非常食の管理」って事で社内的な問題はあるにせよ、客から文句を言われる筋合いのもんとちゃうと思うけど。

タダで配ってくれてるもんにイチャモンつける神経が理解に苦しむな。

別にJR東海に非常食を配布する義務はないわけで、こんな事でクレームをつけられるなら、「じゃ、やめます」って言うかもしれんがな。

まぁ、128食配って、15食しか回収されてへんって事は、ほとんどの人が「かまへん、かまへん」って受け入れたんやろうけどな。

少数とはいえ、こういうおかしな奴の声の方が大きいから、こういう「声」に過剰に反応して、世の中おかしな方向に進んでるねん。

TV番組なんかでもそうやけど、そろそろおかしなクレームにはちゃんと反論するようにした方がええと思うな。

ほんま、「ノイジー・マイノリティ」ってのにも困ったもんですな。




ぶんぐのぶろぐ


詳細記事&コメント投稿


災害備蓄用缶詰パン・6缶セット


前の記事

次の記事

TOPに戻る

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



Amazon.co.jpロゴ
モッピー | お金がたまるポイントサイト

ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP