ぶんぐ瓦版
2017/10/26

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



お金がたまるポイントサイトモッピー

前回の瓦版
今日の一言一覧
いわゆるA級戦犯を考える
日本神話
ガウェインの結婚
日記目次
ぶんぐのぶろぐ

ぶんぐのツイッター

ぶんぐのフェイスブック

ぶんぐのぶろぐ


月8600円でラーメンが食べ放題になる専用アプリがリリースされるらしい…今日この頃。
( ̄〜; ̄)モグモグ

食べ放題も何もそんなにラーメン食ったら体壊すと思うけど…

こんなん利用する人おるんやろか?

「野郎ラーメン」月8600円で“食べ放題” 専用アプリ提供 1日1杯まで

フードリヴァンプ(東京・世田谷区)は10月25日、「野郎ラーメンアプリ」(iOS/Android)を11月1日にリリースすると発表した。アプリ内で、月額8600円(税別)の「食べ放題プラン」を提供する。

野郎ラーメンは、関東で15店舗を展開するガッツリ系ラーメン店。アプリ内では、新商品の情報や優待特典などのサービスを展開予定。月額定額8600円(税別)の食べ放題プランも提供する。ただし、1日1杯まで。

対象は「豚骨野郎」780円(税込)、「汁無し野郎」830円(税込)、「味噌野郎」880円(税込)の3種。「豚骨野郎」だと、12杯で元が取れる計算だ。クーポンや同店の会員カード「ブタックカード」との併用も可能。


「1日1杯まで」って、それは「食べ放題」って言わんやろ(笑)

一番安いのでも12杯で元が取れるって事はお得っちゃお得やけど、月に12日もラーメン食える?



結構なボリュームやで。

ラーメン好きなら食えるんかもしれんけど、仮に食えてもそんなにラーメン食ったら体壊すと思うんやけどなぁ。

塩分過多で、腎臓がやられる気がするわ。

月8600円でラーメンが「食べ放題」なのはお得かもしれんけど、腎臓がやられて医療費が高くつくってコースですな。

同社は「もっと気軽に安く、食べ盛りの野郎世代に腹一杯になっていただきたい。赤字覚悟のサービス」としている。


料金的には「赤字覚悟のサービス」っぽいけど、そんなに食べられる人はおらんやろうし、仮に食べられたら、病院送りになるわけで、どう転んでも褒められたサービスやないっちゅうか、結局誰も得せんと思うんやけど…

まぁ、利用したい人は、体と相談の上、「自己責任」でって事ですな。



第18回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2017-2018


◆ 園児にわいせつ 保育士逮捕

◆ 被告の男「無期懲役だと開き直る」

◆ 酔った女性乱暴 医師に無罪

◆ 青山雅幸議員にセクハラ疑惑

◆ 小学生2人はねられ1人重傷

◆ 自宅で産んだ赤ちゃんを遺棄

◆今日のボツネタ◆

Amazon.co.jp 一般
ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版



サイトマップ
モバイルサイトマップ