ぶんぐ瓦版
2017/11/21

■ メルマガ購読・解除 ■
ぶんぐ瓦版



お金がたまるポイントサイトモッピー

前回の瓦版
今日の一言一覧
いわゆるA級戦犯を考える
日本神話
ガウェインの結婚
日記目次
ぶんぐのぶろぐ

ぶんぐのツイッター

ぶんぐのフェイスブック

ぶんぐのぶろぐ


るろうに剣心の作者が書類送検された…今日この頃。
(◎皿◎)ナンデスト!!

日本刀を持ってて銃刀法違反で捕まったなら「資料やん」って擁護もできるけど、10代前半の女児のDVDじゃなぁ。

色々と終わったな。

るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑

女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(本名・西脇伸宏)容疑者(47)(東京都西東京市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。

捜査関係者によると、西脇容疑者は10月、都内の事務所で10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い。容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。


「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」ってなぁ。

まぁ…



そんな感じのご尊顔やけど。

それにしても、何でバレたんやろ?

別の児童ポルノ事件の捜査で、西脇容疑者が10歳代前半の女児のDVDを購入していた疑いが浮上。同庁少年育成課が自宅を捜索し、複数のDVDを発見した。


別の児童ポルノ事件ってのは…

国内最大規模の児童ポルノ業者を摘発 2億5000万円売り上げか 韓国籍の男ら4人逮捕

警視庁少年育成課によると、金容疑者らは会員制通販サイト「厳選DVDショップありす」の関係者。同サイトは、「手に入りづらいロリータDVDを取り扱っている専門店です」と宣伝、小学生以下の児童や少女が登場する児童ポルノDVDなどを販売していた。同種のサイトとしては国内最大規模という。

DVDは1枚当たり1580円〜1980円で販売されていた。警視庁は、サイトの関係先9カ所を捜索し、DVD2万枚を押収。同サイトは昨年1月から今年4月にかけて、約2億5千万円を売り上げた疑いがあるという。


これっぽいけど、会員制やから、ここの顧客リストに載ってたんやろな。

せめて、足がつかん買い方してたらなぁ。

まぁ、児童買春やなくて児童ポルノの単純所持やから…

児童ポルノ禁止法

第七条 自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノを所持した者(自己の意思に基づいて所持するに至った者であり、かつ、当該者であることが明らかに認められる者に限る。)は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。自己の性的好奇心を満たす目的で、第二条第三項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写した情報を記録した電磁的記録を保管した者(自己の意思に基づいて保管するに至った者であり、かつ、当該者であることが明らかに認められる者に限る。)も、同様とする。


1年以下の懲役か100万円以下の罰金なんで、罰金払って終わりやろうけど、イメージ的には最悪なんで、もう表舞台で活躍するのは難しいかもしれんな。

少年漫画やし。

まぁ…

島袋光年

児童買春事件での逮捕

2002年8月7日、出会い系サイトで知り合った16歳の女子高校生に8万円を渡して援助交際(買春行為)をしたとして、神奈川県警に児童買春禁止法違反で逮捕される。結果、『たけし』の連載は未完のまま打ち切られ、逮捕の翌月に発売予定であった単行本最新刊は発売が中止されたことが同年の『週刊少年ジャンプ』39号の編集部の謝罪文により発表され、既刊も絶版となった。同年8月28日に起訴。翌日8月29日に、別の2人の女子高校生16歳に対する買春により、児童買春禁止法違反で再逮捕された[5]。同年10月29日、横浜地方裁判所により懲役2年・執行猶予4年の判決を受ける。

逮捕後の再活動

その後2004年に『スーパージャンプ』にて『RING』を連載することで復帰。絶版となっていた『たけし』のコミックスもワイド版として復活した。そして2005年6月発売の『スーパージャンプ』にて『世紀末リーダー伝たけし! 完結編』の連載が開始され、同年11月に完結した。

2007年『赤マルジャンプ』や『週刊少年ジャンプ』での読み切り掲載を経て、『週刊少年ジャンプ』2008年25号から2016年51号まで『トリコ』を少年誌で8年半にわたって連載した。『トリコ』は2011年にフジテレビ系にてテレビアニメ化された。


児童買春で復活したケースもあるし、児童ポルノの単純所持なら復活の道はあるかもな。

それにしても…

和月伸宏「るろうに剣心」18年ぶりに復活! 新連載「北海道編」スタート

アニメ、実写映画、ゲームなど様々な形で展開されている和月伸宏による大人気作品「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」が、9月4日(月)発売の「ジャンプスクエア 」10月特大号より、新連載「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」(ストーリー協力・黒碕薫)がスタートすることが分かった。

シリーズ累計6,000万部超えを誇る「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」。1994年から1999年にかけて「週刊少年ジャンプ」で連載された本作は、1996年にTVアニメ化、また佐藤健主演で実写映画化3部作が公開されるなどいまもなお人気を博している。


9月に新連載が始まったばっかりやのにねぇ。

ちゅうか、弟子の尾田栄一郎は大丈夫やろな。

ワンピースがこんなので終わったら泣くで。

何にしても、ロリコンってのは、ほんま困ったもんですな。



るろうに剣心全28巻 完結セット


◆ あおり運転し衝突 男を逮捕

◆ 女性「乳児複数埋めた」大阪

◆ 米 北をテロ支援国に再指定

◆ 生後11日の長男を殺害した母逮捕

◆ 乱交パーティーの主催者を逮捕

◆ 病院で伯母の首を絞めた男を逮捕

◆今日のボツネタ◆

Amazon.co.jp 一般
ぶんぐ占い
ぶんぐ瓦版



サイトマップ
モバイルサイトマップ