15日午後10時ごろ、奈良市あやめ池南の近鉄奈良線菖蒲池駅で、線路内に立ち入った同市の男子高校生(17)が近鉄奈良発大阪難波行き特急電車にはねられ死亡した。乗客約30人にけがはなかった。
奈良県警奈良西署によると、死亡したのは奈良県内の公立高の3年生で、学生証を持っていた。スマートフォンに学業への悩みや遺書のような内容の書き込みがあり、自殺とみている。
近鉄によると、電車が駅を通過する際、ホームから線路に自ら転落した男子生徒に運転士が気付き、急ブレーキをかけたが間に合わなかった。東生駒-大和西大寺間で一時運転を見合わせ、上下計22本が運休。21本が最大約1時間遅れ、約8千人に影響した。
9日午後8時40分ごろ、大阪府東大阪市吉田の近鉄奈良線東花園駅で、兵庫県西宮市の高校2年の男子生徒(17)が通過中の大阪難波発近鉄奈良行き急行電車にはねられ、死亡した。乗客約400人にけがはなかった。
大阪府警河内署によると、男子生徒がホームから降り、線路にうつぶせになるのをほかの乗客が目撃していた。ホームにあったかばんに奈良県内の高校の学生証が入っていた。遺書は見つかっていないが、同署は状況から自殺とみている。