都会の大病院でも「モンスターペイシェント」とやらに悩まされてるのに、離党の診療所じゃ対応も難しいわな。
軽症なのに「救急ヘリを」 竹富診療所、観光客対応に疲弊
竹富診療所は所長の石橋興介医師(38)と看護師、事務職員の3人で運営されており、診療時間外の救急診療では、3人に加えて日中は別の職を持つ消防団員も駆け付ける。一方で、島内ホテルの宿泊客の一部からは「コンタクトレンズが外れない」という相談や、微熱で必要性が低いにもかかわらず夜間の診療を求められるケースもあり、その中には「船をチャーターしてほしい」「ヘリを呼んでほしい」などと要求をする観光客もいるという。
竹富島では2009年4月~11年4月の2年間と14年7月~15年3月の9カ月間、常勤医が不在だった。石橋医師は「歴代の医師が抱えていた問題で、所長を離れる要因の一つになっている」と語る。「むちゃな要求をする観光客は感覚的に増えている印象がある」とする。
「観光客はもちろん大切だが診療所は本来、島民のためにある。島民が診療所の負担を考えて急診を控える一方で、一部の観光客が安易に急診で夜間に呼び出す現状を知ってほしい」と強調する。
この事が竹富診療所のFacebookでも書かれてるんやけど…
病院にこういう事を言わすなよ。
ほんま、何なんやろね。そいつらは。
こういうのは断りゃええんやけど、普通の客商売はそれができても病院はそれができんねんな。
医師法第19条
第十九条 診療に従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。
「正当な事由」がないと患者を断る事ができん。
嫌な患者でも診んとあかんねんな。
それを知ってか知らずか、こういうモンスターは理不尽な要求をするし、病院は医師法第19条の存在を知ってるから無碍に断れんしって事で、モンスターの要求がエスカレートする。
この第19条に「モンスターペイシェント」を定義して、モンスターペイシェントは断れるようにしたったらええのに。
何にしても、こんなバカ共の為に竹富島唯一の診療所が疲弊して、島民を診れんようになったら本末転倒やし、モンスターペイシェントは社会問題にもなってるわけで、こういう問題は既に全国どこでも起こってる。
バカの為に法律をつくるのもどうかと思うけど、結局困るのは一般人やし、法的根拠があれば対応もしやすくなるんで、何かしら法整備をして欲しいもんです。
コメント