日本の労働人口の49%がロボットに置き換え可能
10~20年後には日本の労働人口の49%がロボットに置き換えが可能になるらしい…今日この頃。
(; ̄□ ̄)ナヌッ?
移民いらんやん(笑)
野村総研は12月2日、10~20年後に国内労働人口の49%に当たる職業について、人工知能やロボットで代替される可能性が高いという推計を発表した。
置き換わる職業が…
IC生産オペレーター
一般事務員
鋳物工
医療事務員
受付係
AV・通信機器組立・修理工
駅務員
NC研削盤工
NC旋盤工
会計監査係員
加工紙製造工
貸付係事務員
学校事務員
カメラ組立工
機械木工
寄宿舎・寮・マンション管理人
CADオペレーター
給食調理人
教育・研修事務員
行政事務員(国)
行政事務員(県市町村)
銀行窓口係
金属加工・金属製品検査工
金属研磨工
金属材料製造検査工
金属熱処理工
金属プレス工
クリーニング取次店員
計器組立工
警備員
経理事務員
検収・検品係員
検針員
建設作業員
ゴム製品成形工(タイヤ成形を除く)
こん包工
サッシ工
産業廃棄物収集運搬作業員
紙器製造工
自動車組立工
自動車塗装工
出荷・発送係員
じんかい収集作業員
人事係事務員
新聞配達員
診療情報管理士
水産ねり製品製造工
スーパー店員
生産現場事務員
製パン工
製粉工
製本作業員
清涼飲料ルートセールス員
石油精製オペレーター
セメント生産オペレーター
繊維製品検査工
倉庫作業員
惣菜製造工
測量士
宝くじ販売人
タクシー運転者
宅配便配達員
鍛造工
駐車場管理人
通関士
通信販売受付事務員
積卸作業員
データ入力係
電気通信技術者
電算写植オペレーター
電子計算機保守員(IT保守員)
電子部品製造工
電車運転士
道路パトロール隊員
日用品修理ショップ店員
バイク便配達員
発電員
非破壊検査員
ビル施設管理技術者
ビル清掃員
物品購買事務員
プラスチック製品成形工
プロセス製版オペレーター
ボイラーオペレーター
貿易事務員
包装作業員
保管・管理係員
保険事務員
ホテル客室係
マシニングセンター・オペレーター
ミシン縫製工
めっき工
めん類製造工
郵便外務員
郵便事務員
有料道路料金収受員
レジ係
列車清掃員
レンタカー営業所員
路線バス運転者
ざっと見る限り、そらそうやろなって感じやな。
個人的には、「これで移民いらんやん」って笑ってられるんやけど、こうなってしまうと確実に失業率が上がるわけで、問題はそれをどうするかやろな。
失業率が上がって、生活保護等の社会保障の支出は増えるのに、法人税は減税の方向やし、ロボットやから税金が取れん。
移民の受け入れを考えるより、これをどうするか先に考えなあかんのとちゃうか?
どっちにしても、そう遠くない未来にこういう現実が待ってるんで、政府はベーシックインカムの導入も含めて「税と社会保障」ってのを根本的に考え直すようにして欲しいもんです。
それにしても、49%もロボットに置き換わったら、確実に「生存権」とやらが脅かされるわけで、そうなると「食う」事に関しちゃ国が保障せん事にゃどうにもならんやろな。
そんな未来が待ってるのに、「移民を受け入れんと日本が滅びる」とかって方向で考えてるんやからねぇ。
むしろ、ロボットからどうやって税金を取るかを考えた方がええで。
ロボットが上げた収益の半分は税金で取るとかして、その分をベーシックインカムとして国民に還元したら、国民は食う為に働く必要がなくなるわけで、個人的にはそれが最も平和な理想的な社会やと思ってるんやけど…
食う事が保障されりゃ争いなんかなくなるんやし、世界に先駆けて、ロボットに食わせてもらう社会を実現して、「『テロとの戦い』とか言うとらんと、こうやったら争いはなくせるで」ってのを示して欲しいもんです。
コメント