PR

市原涼太郎を酒気帯び運転などで逮捕 京都市上京区福島町の千本通で酒を飲んで運転し対向車線にはみ出し市バスと正面衝突 Twitter(X)に現地の様子

市原涼太郎を酒気帯び運転などで逮捕 京都市上京区福島町の千本通で酒を飲んで運転し対向車線にはみ出し市バスと正面衝突 Twitter(X)に現地の様子

昨日に横須賀でベンツが飲酒運転で事故ったと思ったら、今日は京都でポルシェが飲酒運転で事故ですか。

あんな事故があったのに次の日に飲酒運転するバカがおるんじゃどうしようもない。

もうアルコール検知器が通らんとエンジンがかからんようにするとか、物理的に飲酒運転出来んようにするしかないか。

スポンサーリンク

京都市バスにポルシェが衝突 市原涼太郎容疑者を逮捕

「酒は抜けていると思った」京都市バスにポルシェが衝突 酒気帯び疑いで24歳の男を逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース
6日午前8時40分ごろ、京都市上京区福島町の市道で、乗用車がバス停に停留中の京都市バスに正面衝突し、乗客の女性(70)が打撲のけがをした。駆け付けた警察官が乗用車を運転していた会社員の呼気検査を実施
6日午前8時40分ごろ、京都市上京区福島町の市道で、乗用車がバス停に停留中の京都市バスに正面衝突し、乗客の女性(70)が打撲のけがをした。駆け付けた警察官が乗用車を運転していた会社員の呼気検査を実施したところ、基準値を超えるアルコールが検出されたという。京都府警上京署は同日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで会社員を逮捕した。

逮捕されたのは、神戸市の市原涼太郎容疑者(24)。上京署によると、市原容疑者は赤色のポルシェを運転していたという。事故を起こしたことや飲酒をしたことは認めているが、「酒は抜けていると思っていた」などと供述している。

京都市交通局によると、事故当時、バスには女性を含めて5人の乗客がいたという。現場は商店などが並ぶ片側1車線の直線道路で、バスは「千本出水バス停」に停車していた。

上京署は、乗用車が対向車線にはみだしたとみて、当時の詳しい状況を調べている。

映像ニュースはコチラ

対向車線をはみ出しポルシェが市バスに正面衝突 酒気帯び運転疑いで男逮捕「お酒は抜けていると…」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
6日午前、京都市上京区で、市営バスに乗用車が正面衝突し乗客の女性がけがをしました。車を運転していた男からは、基準値を超えるアルコールが検出され、警察は酒気帯び運転などの疑いで現行犯逮捕しました。

市原涼太郎を酒気帯び運転などで逮捕 京都市上京区福島町の千本通で酒を飲んで運転し対向車線にはみ出し市バスと正面衝突 Twitter(X)に現地の様子

昨日

横須賀市大滝町の県道26号で飲酒運転のベンツが暴走 8台に衝突し11人ケガ Twitter(X)に現地の様子
一歩間違えたら大惨事になってたとこやけど、尾張小牧ナンバーのベンツが何でこんなとこで飲酒運転しとるんやろな。それにしても、こういうのは道交法やなくて殺人未遂にするべきですわ。明らかに未必の故意の殺人未遂やん。

こんな一歩間違えたら大惨事になった事故があったばっかりやのに、何で次の日に飲酒運転が出来るんやろな。

まぁ、こういうバカはニュースも見んし、日常的に飲酒運転してるんやろな。

スポンサーリンク

現場は京都市上京区福島町の千本通

現場は

京都市上京区福島町の千本通

この画像から

京都市上京区福島町の千本通と。

市バスは「千本出水バス停」に停車中やったと。

動いてたらもっとダメージがあったやろうけど、とにかく乗客のお婆さんが軽傷やったのが何よりですな。

スポンサーリンク

市原涼太郎「お酒は抜けていると思っていた」

市原涼太郎「お酒は抜けていると思っていた」

「お酒は抜けていると思っていた」と。

酒が抜けてると思ったのに逆走ですか。

しかも、かなりのスピード出してるし…

酒が抜けてると思ってこれなら、元々、運転する能力がないって事ですな。

Twitter(X)の反応

何にしても、飲酒運転を厳罰化しても一向に減らんので、そろそろ物理的に飲酒運転出来んように検討するべきですな。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました