PR

岸和田市並松町の「北町交差点」で救急車と原付バイクが衝突 原付バイクの18歳男性が捻挫などの軽傷

岸和田市並松町の「北町交差点」で救急車と原付バイクが衝突 原付バイクの18歳男性が捻挫などの軽傷

救急車が右折で徐行中に原付が突っ込んだんやろうけど、原付も自転車もほんま止まらんな。

止まると死ぬ病気にでも罹ってんかってぐらい止まらんけど、そういう運転してるからこういう事になる。

スポンサーリンク

患者を搬送中の救急車と原付バイク衝突

患者を搬送中の救急車と原付バイク衝突 バイクの男性けが 病院到着が30分遅れる 大阪・岸和田市の交差点(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
14日深夜、大阪・岸和田市の交差点で、患者を搬送中の救急車と原付バイクが衝突する事故がありました。 泉州南消防組合によりますと、14日午後11時すぎ、大阪府岸和田市の交差点で、右折しようとした
14日深夜、大阪・岸和田市の交差点で、患者を搬送中の救急車と原付バイクが衝突する事故がありました。

泉州南消防組合によりますと、14日午後11時すぎ、大阪府岸和田市の交差点で、右折しようとした救急車と対向車線から直進してきた原付バイクが衝突しました。

この事故で、原付バイクに乗っていた18歳の男性が右のふくらはぎのねんざなどのけがをしました。

救急車は、宿泊先で胸の痛みを訴えた中国人旅行客の男性(66)を搬送中で、男性にけがはありませんでしたが、事故の影響で病院に到着するのが通常より約30分遅れたということです。

旅行者の男性は治療を終え、すでに帰国しています。

岸和田市並松町の「北町交差点」で救急車と原付バイクが衝突 原付バイクの18歳男性が捻挫などの軽傷

衝突して捻挫で済んでるとこを見ると脇見運転で気づくのが遅れたんかもしれんな。

まぁ、岸和田やし、まだまだ暴走族がようけおる地域なんで、18歳で原付となるとそういうイメージにしかなりませんな。

そっちより中国人が治療費払ったんかどうかの方が気になる。

スポンサーリンク

現場は岸和田市並松町の「北町交差点」

現場は

現場は岸和田市並松町の「北町交差点」

この画像から

岸和田市並松町の「北町交差点」と。

こんな見通しの良い交差点で救急車に気づかんって、どこ見て運転しとるねんって話ですな。

スポンサーリンク

泉州南消防組合「再発防止を図ります」

泉州南消防組合「再発防止を図ります」

「事故の検証を行い、再発防止を図ります」と。

何で謝罪しとるんか分からんけど、公務員やとこうならんとしゃあないんかな。

「救急車がサイレン鳴らしてたら止まれ」ぐらい言うてもええと思うんやけど…

Twitter(X)の反応

何にしても、緊急車両のサイレンが聞こえたら左寄って停止しましょうって事ですな。

てか、こんな基本的な事も出来ん奴に免許を与えるなって話ですわ。











事故・交通違反・あおり運転
シェアする
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました