PR

熊本県に線状降水帯で記録的大雨 甲佐町で家族4人で避難中の車が土砂崩れに巻き込まれ男性1人が心肺停止

熊本県に線状降水帯で記録的大雨 甲佐町で家族4人で避難中の車が土砂崩れに巻き込まれ男性1人が心肺停止

車に乗って出ようとしたら土砂崩れに巻き込まれた感じやけど、あとちょっと早く出てたら助かってるのになぁ。

こういうのは、空振りでも早め早めの避難を心掛けた方が無難ですな。

スポンサーリンク

熊本県甲佐町の土砂崩れ現場で心肺停止の男性1人見つかる

熊本県甲佐町の土砂崩れ現場で心肺停止の男性1人見つかる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
熊本県は11日、記録的な大雨による土砂崩れで、甲佐町で男性が心肺停止の状態で発見されたと発表した。
熊本県は11日、記録的な大雨による土砂崩れで、甲佐町で男性が心肺停止の状態で発見されたと発表した。

県や消防などによると、同日午前4時10分頃に「車で避難しようとして土砂崩れに巻き込まれた」と119番があった。通報した女性(30歳代)と女児(4)、男児(1)は救助されたが、車外にいた男性の行方が分からなくなっていた。捜索活動を行っていた県警や消防などが同日午後1時半頃、土砂に押し潰された民家の中から男性を見つけたという。県警が行方不明となっていた男性かどうか確認を進めている。

映像ニュースはコチラ

【線状降水帯】記録的大雨の状況は?土砂崩れで行方不明者も 現場から中継(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース
(飯田嘉太アナ)「甲佐町豊内の現場です。こちらでは雨はすでに止んでいます。私の後ろに見える裏の竹藪が土砂崩れによって、民家の方まで押し寄せてしまっています。行方不明だった男性はこの家屋の奥で発見さ

熊本県に線状降水帯で記録的大雨 甲佐町で家族4人で避難中の車が土砂崩れに巻き込まれ男性1人が心肺停止

昨日の時点で「大雨特別警報」「緊急安全確保」が出てたのに避難しようとしたのが午前4時10分ですか。

裏山の音がおかしいから避難したって感じかな。

で、車で出ようとした瞬間に土砂崩れと。

スポンサーリンク

現場は熊本県上益城郡甲佐町豊内の住宅

現場は

現場は 熊本県上益城郡甲佐町豊内の住宅

この画像から

熊本県上益城郡甲佐町豊内2016の住宅と。

ここってハザードマップで見ると

重ねるハザードマップ
重ねるハザードマップ |身の周りの防災に役立つ情報をまとめて閲覧

熊本県上益城郡甲佐町豊内の住宅

ドンピシャやねんな。

尚更、早めに避難して欲しかったところやけど…

今更ですな。

スポンサーリンク

母親と子供2人は消防や機動隊などによって救助

母親と子供2人は消防や機動隊などによって救助

母親と子供2人は消防や機動隊などによって救助されたと。

これがせめてもの救いですな。

Twitter(X)の反応

何にしても、川の近く、山の近くに住んでる人はハザードマップを確認して早め早めの避難を心掛けるようにして欲しいもんです。

洪水も土砂崩れも起きんかったら、それでラッキーなんやから、万が一に備えて下さいって事で。











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました