PR

那覇市上之屋の「D’クラディア新都心マークブランカ」9階から4歳男児が転落 意識不明の状態

那覇市上之屋の「D’クラディア新都心マークブランカ」9階から4歳男児が転落 意識不明の状態

ベランダからの転落は3歳から4歳が一番多いわけやけど、そういう子供がおる家庭で高層階に住んでたら何かしら転落防止措置を取っとくべきですな。

マンション自体が転落防止柵なり何なり対策してりゃええけど、外観とかコストの問題でそこまで手回らんやろうしなぁ。

スポンサーリンク

マンションから4歳児転落 母親が通報

那覇で4歳男児転落、心肺停止 マンションの9階から2階に(共同通信) - Yahoo!ニュース
8日午後2時40分ごろ、那覇市上之屋の13階建てマンションで「子どもがベランダから落ちた」と母親から110番があった。那覇署などによると、マンションに住む男児(4)が9階から2階に転落した。那覇市
8日午後2時40分ごろ、那覇市上之屋1丁目のマンションで「子どもがベランダから落ちた」と母親から110番があった。那覇署によると、マンションに住む男児(4)が9階から2階に転落し、午後3時ごろに病院に搬送された。署が容体を確認するとともに、転落の状況を調べている。

マンションは、大型商業施設や飲食店が立ち並ぶ通り沿いにある。

映像ニュースはコチラ

那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 沖縄(沖縄ニュースQAB) - Yahoo!ニュース
7月8日午後、那覇市上之屋のマンションで4歳の男の子が転落する事故がありました。男の子は意識不明の重体です。 山本真帆記者は「男の子はこちらのマンションの9階から下に転落したと見られています」

那覇市上之屋の「D’クラディア新都心マークブランカ」9階から4歳男児が転落 意識不明の状態

乳幼児の転落事故ってしょっちゅうニュースになってるのに、何で何の対策もしとらんのやろな。

「うちは大丈夫」とか思うんやろか?

ずっと見てるわけにはいかんにしても、ベランダに出られへんようにしとくとか、転落防止柵なり転落防止ネットなり、何かしら対策は出来るはずやのにねぇ。

この手のニュースを見て、「うちも気をつけな」って思うのが親やと思うんやけど…

スポンサーリンク

現場は那覇市上之屋1丁目の「D’クラディア新都心マークブランカ」

現場は

現場は那覇市上之屋1丁目の「D’クラディア新都心マークブランカ」

この画像から

那覇市上之屋1丁目1-31の「D’クラディア新都心マークブランカ」と。

「D’クラディア新都心マークブランカ」の住宅情報

D’クラディア新都心マークブランカ(全体概要) | 沖縄(那覇市)のマンション | 別荘、リゾートマンション・不動産情報は東急リゾート
D’クラディア新都心マークブランカ(全体概要) | 商業施設が集まる那覇新都心エリア!最寄りのスーパー・ショッピングタウンまで徒歩1分(約50m)と便利!居住用・長期滞在・リゾートの拠点にオススメ! | 別荘、リゾートマンションなど不動産情...

ここの9階から4歳男児が転落したわけやけど…

スポンサーリンク

4歳男児は意識不明の状態で搬送

4歳男児は意識不明の状態で搬送

4歳男児は意識不明の状態で搬送されたけど、詳しい容体は分かってないと。

最新情報によると…

那覇のマンション転落、男児は心肺停止(共同通信) - Yahoo!ニュース
那覇市消防局によると、那覇市のマンション9階から転落した4歳男児は、病院搬送時に心肺停止の状態だった。
那覇市消防局によると、那覇市のマンション9階から転落した4歳男児は、病院搬送時に心肺停止の状態だった。

心肺停止ですか…

何とか戻ってくれればええんやけど…

転落事故は3歳から4歳が最も多い

ご注意ください!窓やベランダからのこどもの転落事故 | 政府広報オンライン
こどもが窓やベランダから転落する事故が毎年のように発生しています。中には命にかかわることもあります。どのようにすれば防げるのか対策を紹介します。
こどもの転落事故は、一人で歩き始める1歳から2歳ごろから増え始め、3歳から4歳で最も多くなっています。3歳から4歳の頃は、好奇心や自我が芽生え、興味本位で何でもしたがり、走ったり登ったり活発な動きができるようになりますが、まだ危険かどうかを判断することが難しく注意が必要です。
また、こどもが窓枠や出窓に座って遊んでいるときに網戸が外れて転落、ベランダで遊んでいるときに置いてあった物を足場にして手すりを乗り越えて転落、保護者が1階にいるときにこどもが2階から転落など、こどもだけで遊んでいるときに多く発生しています。

転落事故は3歳から4歳が最も多い

3歳から4歳が最も多いけど、小学生以下の子供がおる家庭は高層階に住まんのが無難ですな。

もしくは、徹底した転落防止対策をする事。

Twitter(X)の反応

何にしても、小さい子供がおる家庭は、これでもかってぐらい何重にも転落防止対策を施して、こういうニュースをなくして欲しいもんです。











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました