運動は疲れるし、けがの心配はあるし、発生した活性酸素が細胞や遺伝子を傷つけるともいいます。健康のために必要というけど、本当は体に毒なのでは。お医者さんキャラのヨミドックに、運動がおっくうになったクマさんが聞きました。
Q 今は太っているけど、昔は激しい運動が好きで筋肉ムキムキだったんだ。
ヨミドック やり過ぎると体に毒ですよ。適度な運動を心がけてください。
Q 運動はやればやるほどいいと思っていたけど。
ヨ 激しい運動をすると、体内に多くの酸素を取り込もうとします。すると、細胞や遺伝子を傷つける活性酸素が体内に発生します。その結果、心臓にダメージを与えて不整脈になったり、血管の内側を傷つけて動脈硬化が進んだりする可能性があります。
やらないほうがいいのか
ヨ やはり運動は、やらな過ぎるほうが問題ですね。運動不足による肥満や不活発な生活習慣は、がんや認知症の危険性を高めます。