◆ 逃走の男 山口県で身柄確保
樋田淳也がやっと捕まったか。
それにしても、検問で引っかかったとかやなくて、万引きしたところを警備員が取り押さえたって、結局警察は何の役にも立たんかったわけですな。
逃走から49日目。大阪府警富田林署で接見後に逃走した樋田淳也容疑者(30)が29日夕、300キロ余り離れた山口県周南市で万引きをしたとする窃盗容疑で逮捕された。盗んだとされるのは食料や飲み物ばかりで、名前も名乗っていないという。府警は、この間の逃走の経緯について調べを進める。
「何するんか、離せ」
29日午後5時55分ごろ、周南市の「道の駅ソレーネ周南」。店外で警備員に声をかけられた丸刈りの男は、こう言って暴れたという。警備員は110番通報し、駆けつけた警察官に品物を万引きしたとする窃盗容疑で同午後6時27分に現行犯逮捕された。
逮捕容疑は、餅1袋と菓子パン、ローストンカツ、缶コーヒー、紅茶(計1053円)を盗んだというもの。山口県警周南署によると、樋田容疑者は「財布を取りに行っただけ」と窃盗容疑を否認し、住所や氏名、年齢については、話していないという。だが左足のふくらはぎにあるウサギの入れ墨に加え、指紋も樋田容疑者のものと一致した。
逮捕場所となったソレーネ周南は、山陽新幹線の徳山駅から西へ約11キロ、山陽自動車道の徳山西インターの近くの国道2号沿いにある。農産物や土産品の販売店や飲食店が入り、近くには小学校や中学校、幼稚園もある。樋田容疑者が8月12日に接見後に逃走した富田林署からは、約360キロ離れていた。
事件を巡っては、府警の失態が度々指摘され、批判を受けていただけに、ある幹部は「やっと見つかった」と安堵(あんど)していた。
映像ニュースはコチラ
大阪・富田林警察署から逃走の男、山口県内で窃盗容疑で逮捕
逮捕現場の道の駅ソレーネ周南
道の駅 ソレーネ周南


餅1袋に菓子パン、ローストンカツ、缶コーヒー、紅茶で1053円って事やけど、結構ひったくりを繰り返してたのに1053円がなかったんやな。
樋田淳也は…
警察の取り調べに対し、「名前や住所、年齢などは言いたくない。財布を取りに行こうとしただけで、万引きはしていない」と容疑を否認しているということです。
って訳の分からん事を言うとるけど。
あのぉ、仮に金を取りに行こうとしただけでも、店舗から金を払わずに商品を持ち出したら万引きなんですけど。
こういう言い訳が出てくるところが連続窃盗犯らしいな。
それにしても、山口まで逃げてたとはなぁ。
富田林署から道の駅ソレーネ周南までの道のりを見ても…
こんなに離れてるのに、どうやってここまで行ったんやろな。
何か盗難された自転車があったって話やけど、さすがに全部自転車って事はないやろうし。
そもそも、盗んだミニバイクはどうした?
何にしても、警察は何の役にも立たんかったけど、とりあえず捕まって良かったです。
追記
逃走容疑者、自転車仲間と行動?「一緒に野宿していた」
ここまで日焼けして丸坊主にしてりゃ気づかんかもしれんな。
それにしても、自転車で400キロも逃げるとは想像もせんかったわ。
盗んだミニバイクはどうした?
大阪府警富田林署で留置中に逃走し、山口県周南市で万引きしたとして現行犯逮捕された樋田淳也容疑者(30)について、府警は30日未明、指名手配していた加重逃走容疑で逮捕し、発表した。樋田容疑者はサイクリング仲間になった男性(44)とともに約3週間にわたり行動をともにしていたことも新たに判明。府警は樋田容疑者の身柄を大阪へ移し、49日にわたる逃走の経緯を調べる。
捜査1課によると、樋田容疑者の逮捕容疑は、富田林署で弁護士との接見が終わった8月12日7時半ごろから署員が逃走に気づいた同午後9時40分ごろにかけ、面会室のアクリル板を押し破って逃走したというもの。樋田容疑者は30日午前4時13分に周南署で逮捕されたが、黙秘しているという。
富田林署から逃走後は自転車やバイクを盗んだとみられ、大阪市内などで黒いバイクの男によるひったくり事件が相次いで発生。府警はひったくりを繰り返しながら逃走したとみて約3千人態勢で行方を追っていたが、8月15日を最後に足取りが途絶えていた。
29日夕、樋田容疑者は富田林署から約360キロ離れた周南市の道の駅「ソレーネ周南」で餅や菓子パンなどの食料品5点(1053円相当)を万引きしたとして現行犯逮捕された。顔写真が酷似し、指紋も一致したことから樋田容疑者と断定したという。
映像ニュースはコチラ
盗んだ自転車で400キロ逃走か 警察署から逃走の男



ここまで日焼けしてたら分からんかもな。
盗んだ自転車


この自転車なら400キロ走れるか。
で、この自転車で逃走してて途中でサイクリング仲間ができたと。
捜査1課によると、逮捕される直前に自転車で現場を離れる男性がいたといい、山口県警の捜査員が任意で事情を聴いたところ、男性は自転車で日本一周をしており、樋田容疑者とは約3週間前に愛媛県内の道の駅で知り合ったと説明。「一緒に道の駅で寝泊まりしたり、野宿をしたりしていた」といい、ソレーネ周南にも一緒に来たが、樋田容疑者が店内から出てこないためその場を離れたとしている。逮捕されたのが樋田容疑者だったことを知らされると、驚いた様子だったという。
自転車で日本一周してたらニュースもちゃんと知らんやろうから、変装した時の似顔絵とかも見とらんやろうし、ここまで変わってたら気づかんのも無理はないけど、気になるのは店内から出てこんからその場を離れたってとこな。
3週間も一緒に行動してたら気になると思うんやけど。
自転車乗りってのは、そういうもんなんやろか?
ちゅうか、3週間よう襲われんかったな。
日本一周してたらそれなりの金を持ってたと思うけど…
加重逃走、樋田容疑者を再逮捕=山口県で確保、別男性と同行―大阪府警
自転車は白のスポーツタイプで、ケースなどに詰めた大量の荷物が積まれていた。服装や髪形を変え、逮捕時の所持金は280円だった。
逮捕時の所持金が280円やのに、この一緒に行動してた男性は襲わんかったんやな。
富田林脱走 女性ばかり被害 樋田容疑者、卑劣犯罪エスカレート
捜査関係者によると、5月1日から同25日に盗品等保管容疑で逮捕されるまでの間に、樋田容疑者が関わったとされるひったくりや強盗、強制性交などの事件は40件近くに及ぶ。被害者は1人の例外もなくすべて女性で、10~20代が中心。捜査関係者は「力の弱い女性ばかりを狙う。卑劣というしかない」と話した。
狙うのは力の弱い女性だけなんか。
ほんまどうしようもない奴ですな。
そんな奴を捕まえたのが女性警備員ってのが何とも言えん。
何にしても、大阪府警本部長が謝罪してたけど、謝罪で済んだら警察はいらんわけで、この捜査でいくら税金を無駄遣いしたんか明細を公表して、それに対してどう責任を取るんかはっきりさせて欲しいもんですな。
関連記事
https://bungu-uranai.com/blog/20190/
詳細記事&コメント投稿
前の記事
次の記事
TOPに戻る


ぶんぐ占い
ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ瓦版登録
ぶんぐ瓦版TOP