入学予定者が60人しかおらんって事にも驚いたけど、既に41人が入金済みってか。
外野は騒いでるけど、当事者にとっちゃ9万円ぐらいどうって事ないようで。
残りの19人もアルマーニの標準服よりも高級な私服で通学したりして。
60人中41人、採寸と入金…アルマーニ標準服
和田校長によると、標準服のデザイン変更を検討し始めたのは約3年前。「学校としてどう発展していくか考えた時、銀座に出店する有名海外ブランドも『泰明らしさ』に含まれる」と判断し、アルマーニのほか、エルメスやシャネル、バーバリーなどのブランドにもデザインについて相談したという。交渉は和田校長が一人で進めたとしている。アルマーニから価格を示されたのは昨年11月。「高い」と感じたが、「色合いや素材を見たときに、これくらいはするのかな」とも思ったという。既に一部のサイズで生産準備が進んでいたため導入を決めた。
標準服の販売店舗によると、4月の入学予定者60人のうち41人が、既に採寸と入金を終えているという。和田校長は「各家庭へ丁寧に相談を進めるべきだった」とする一方、「高級だからこそ大切に扱うという面もあり、それが泰明らしさにつながる。理解してもらえるように努める」と強調した。
値段交渉もせず、アルマーニの言い値で標準服を決める校長の感覚が理解に苦しむんやけど、我が子を泰明小に通わそうと思う親御さんは、そういうのも気にならんのな。
個人的にもアルマーニにしては安いと思ったけど、そういう感覚なんやろな。
どうにも「公立小学校の標準服」ってのに引っかかったけど、泰明小は公立小学校であって公立小学校やないって事ですな。
まぁ、そもそも…
泰明小は特認校
特認校(とくにんこう)とは、自然豊かな環境に恵まれた小規模校を中心にして、離れた地域からでも入学できる学校の運営体制を示す。また特認制度実施校と呼ばれる場合がある。主に全校学習生徒が100人以下である学校で行われている。概要
本来は、通学区域は住所により決められているが、他学区でも入学できる制度を示す。特認校の運営は県・市・村などに許可をとった上で行う。原則として住所はそのままで、自宅からの通学になる。また、ほとんどの学校自体が全校学習生徒100人以下であるため少人数教育が可能である。特認校ではレベルの高い教育などを行っている学校がある。
泰明小は特認校やし、そういう学校に通わせたいと思ってる親はこういう事は気にせんレベルの家庭って事なんやろな。
この騒動があった時に取り上げて…
校門からして金持ち臭が漂ってるってな事を書いたけど、やっぱりそういう事なんですな。
保護者はむしろ歓迎してるって事か。
それなら、外野の貧乏人がゴチャゴチャ言う事もないか(笑)
どうも、失礼しました。
何にしても、個人的には「公立」って事でイマイチ納得できんけど、当事者が納得してるなら外野がとやかく言う事もないんで、好きなようにやって下さい。
コメント