東京駅発のインバウンド専門のバスツアーみたいやけど、ライブカメラを見ると車間距離取ってないし、前のバスのブレーキランプしか見てないし、そりゃ渋滞で減速すりゃ追突するわな。
いくら人手不足やって言うても、こんな下手くそに二種免許を与える制度はどうにかならんのかね。
観光バス同士の事故で47人けが 中央道下り線で5時間超の通行止め

5日午前10時5分ごろ、東京都八王子市の中央自動車道下り線の小仏トンネル入り口付近で、外国人客を乗せた大型の観光バス同士の追突事故があった。警視庁高速隊によると、乗員や乗客計47人がけがをしたが、いずれも命に別条はない。現場は片側2車線で、追い越し車線を走行中の観光バスが、後方から来た別の観光バスに追突された。渋滞のため2台とも発進と停止を繰り返していたとみられる。追突した運転手は「前のバスのブレーキに気づくのが遅れた」と話している。
2台は同じツアー会社による企画旅行で、東京駅から山梨県の河口湖方面に向かっていた。高速隊が事故原因や当時の状況を調べている。
日本道路交通情報センターによると、この事故で、中央道下り線は八王子ジャンクション(八王子市)―相模湖インターチェンジ(相模原市)が5時間以上にわたって通行止めとなり、10キロ程度の渋滞が続いた。
映像ニュースはコチラ

中央道小仏トンネルの事故前のバス2 台がライブカメラ(9時58分10秒前後)に映ってるけど、この車間なら事故が起きるのは当然。 pic.twitter.com/GI6ybqZpYc
— キョロ (@kyouhei8319) April 5, 2025
このツイート見ると追突するのは当然なわけで、起きるべくして起きた事故ですな。
2台で連なって走らなあかんって思ってたんか何か知らんけど、こういう奴に何で二種免許を与えるねんって話ですわ。
前のバスは渋滞に突っ込んでないから、それなりに車間距離を空けたんやろうけど…
前と後ろの運転手が逆やったら事故ってなかったかもしれんな。
現場は中央道下りの小仏トンネル付近
現場は
この画像から
中央道下りの小仏トンネル付近と。
ここで観光バス同士が追突したわけやけど…
2台は同じツアーの観光バス
2台は同じツアーの観光バスで東京駅から外国人観光客を乗せ、山梨県の河口湖に向かう途中やったと。
インバウンド専門やから、ドライバーの質も悪いんやろな。
これで日本の評判も落ちると。
追突した運転手「前のバスのブレーキに気づくのが遅れた」
「前のバスのブレーキに気づくのが遅れた」と。
車間距離は取らんわ、前の車のブレーキランプしか見とらんわって、いくら人手不足でもこんな奴に命を運ばせたらあかんやろ。
むしろ、この程度で済んで良かったぐらいですな。
Twitter(X)の反応
中央道 相模湖付近 下り 大渋滞 大量の消防車と救急車。お空にはヘリまで。まったく動きまへん。 pic.twitter.com/TzxwEzmr9U
— fafamoon (@fafamoon316940) April 5, 2025
中央道 渋滞が酷いとはいえ、外には出ないほうがいいと思うw 多分外人さんかな。 pic.twitter.com/1VJLIef5JY
— fafamoon (@fafamoon316940) April 5, 2025
中央道、小仏トンネル事故により報道ヘリコプターぐるぐる。 pic.twitter.com/yiE7RMvfBV
— ごへ (@gotdady) April 5, 2025
中央道重大事故現場。
通行止め解消約30分後。
路肩には軽傷者及び無傷者が毛布などにくるまっている状態。
日本人は少なくアジア系の旅行客に見えた。
後方バスの運営実態を調査して欲しい限りです。 pic.twitter.com/saksTQLXlp— ごへ (@gotdady) April 5, 2025
【中央道通行止め現場情報】
・現時点で約3時間通行止め
・インバウンド客を中心に社外に出て各々の時間を過ごす
・スーパーアンビュランスも出動
・NEXCOによる簡易トイレの配布あり
・観光バスによるトイレの貸し出しもあり pic.twitter.com/z3JGFKCXZU— ごへ (@gotdady) April 5, 2025
中央道事故渋滞
まもなく通行止め解除だと pic.twitter.com/BCTrVV3p0Z— takakenr (@takakenr) April 5, 2025
会社の社会人野球が開幕戦なのでみんなで向かってたのに中央道で完全事故やら何やらがあってこの後通告止めだ…と…? pic.twitter.com/ipx7rgRZyO
— くまこ (@kumako0229) April 5, 2025
中央道下り小仏トンネル事故…
これはひどいな、、 pic.twitter.com/Y2DR4fvhyb— Keikororo (@keiko_2421) April 5, 2025
中央道小仏トンネルでバスが事故ってて、危うく足止め喰らうところだった。 pic.twitter.com/S0ZrlKxiGO
— おふろ (@ykmr_o26) April 5, 2025
中央道事故渋滞
現場検証で通行止めしてたのか?
まだバスは退いてなかった。2日間で岐阜行く予定が崩れたので高速降りて目的地変更。
とりあえずバーミヤンでスープ。 pic.twitter.com/zPrfxhaYRn— takakenr (@takakenr) April 5, 2025
中央道下りの事故で通行止め
しばらくかかりそうね
いま救急車と消防が行ったけどこの先合流あるし到着するまで大変そう pic.twitter.com/HaLC2dmjY5— こじひで (@fyozz) April 5, 2025
東京・八王子市の中央道・小仏トンネルで多重事故 けが人多数
きょう午前10時半ごろ、東京・八王子市の中央道下り線、小仏トンネル入口付近で、観光バス同士が追突する事故
渋滞に巻き込まれてトイレ貸してくださった観光バスに感謝です🙏🍀 pic.twitter.com/5TJd0hjBQT
— いっちゃん (@2022Jlove) April 5, 2025
中央道、観光バス追突で通行止め!?
皆、車を降りて、うろうろしてます!犬の散歩してる人も! pic.twitter.com/S0HYd1h6Vl— まくたゆり (@bakuyuri) April 5, 2025
中央道小仏トンネル付近で事故渋滞
バスが炎上してるようです😖💧いつ動けるか分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ#中央道事故渋滞 pic.twitter.com/yxCj2oHNgb— 昭パパ (@akipapamoon) April 5, 2025
中央道事故渋滞、デカい救急車が走っていった…
まだまだかかりそう
FL5の初お出かけなんだが😢 pic.twitter.com/nK1G2I4Iki— takakenr (@takakenr) April 5, 2025
八王子JCTさっきから動きません、、、 pic.twitter.com/fJ2fU5yRWJ
— 心霊凸ひろぴch🥴心霊検証系YouTube (@Dr63476893) April 5, 2025
中央道、小仏トンネル手前完全に通行止め。救急車両が次から次に来るので待機車両は壁に突き刺さるように解消待ち。 pic.twitter.com/B3wnrHrWEo
— ごへ (@gotdady) April 5, 2025
中央道事故渋滞
消防もレッカー車持ってるんだね。
これで事故車両が撤去されれば通行止め解除される? pic.twitter.com/ylRP30wfdV— takakenr (@takakenr) April 5, 2025
今日の中央道の小仏トンネルで事故を起こしたインバウンド需要バス、突っ込んだ方のバスの会社は過去に行政処分喰らってるわ、レビューで既に危険性を指摘されてるわでもうアレ pic.twitter.com/LBihwpsecw
— k87 (@ki873) April 5, 2025
何にしても、観光バスの事故もちょくちょく起きてるけど、もうちょっとマシな運転手を使うようにして欲しいもんです。
コメント