凶器を持ってなかったから「恐喝」って事やけど、被害者が17歳の女性って事を考えれば凶器があろうがなかろうが、こんな状況に置かれたら恐怖心はとんでもない事になっとるやろうから、これは「強盗」でええと思うんやけど…
それにしても、43歳にもなって17歳を脅して金を奪うって何やっとるんやろね。
コンビニで17歳の女性店員を脅し12万円を奪った小林睦容疑者を逮捕

愛知県豊橋市のコンビニエンスストアで店員を恐喝し、現金を脅し取ったとして、
27日、男が逮捕されました。愛知県警によりますと、無職の小林睦容疑者(43)は先月17日、豊橋市のファミリーマート豊橋東雲店で、レジにいた女性店員(17)に「金を出せ」と言葉で迫り、売上金およそ12万円を脅し取った疑いが持たれています。
凶器を持っていなかったことから、警察は恐喝事件として捜査していましたが、防犯カメラ映像の解析などで、店から徒歩5分ほどの距離に住んでいる小林容疑者が特定されたということです。
調べに対して「生活が苦しくて私が1人でやりました」と容疑を認めています。

「生活が苦しくて私が1人でやりました」って、そりゃ無職やから生活は苦しくなるわな。
こんな事が出来る行動力も元気もあるんやから働けって話ですわ。
現場は豊橋市東雲町の「ファミリーマート豊橋東雲店」
現場は

既に報道されてる通り
豊橋市東雲町の「ファミリーマート豊橋東雲店」と。
ストリートビューにはまだ映ってないんやけど…


今年の8月27日に出来たばっかりなんですな。
ここから徒歩5分のところに住んでる小林睦が女性店員を脅して12万円を奪ったわけやけど…
凶器を持っていないので恐喝事件として捜査

凶器を持っていなかったことから、警察は恐喝事件として捜査していたと。
恐喝やなくて強盗やと思うんやけどねぇ。
恐喝と強盗の違い
恐喝と強盗の違いは暴行・脅迫の程度です。すなわち、恐喝の暴行・脅迫の程度は、前述のとおり、相手方の反抗を抑圧するに至らない程度のもので足りるのに対して、強盗の暴行・脅迫の程度は、相手方の反抗を抑圧するに足りる程度のものである必要があるとされています。
「被害者の反抗を抑圧する」とは相手方が抵抗できなくするという意味で、相手方の抵抗の余地を残し、相手方が自分の意思で物を交付したといえる程度の暴行・脅迫を手段とした場合は恐喝にあたり、相手方の抵抗の余地がなく、相手方が自分の意思で物を交付したとはいえない程度の強度の暴行・強迫を手段とした場合は強盗にあたると考えるとわかりやすいかもしれません。
拳銃を向けられながら「金を出せ。」、「出さなければ殺すぞ。」などと言われれば、通常人は抵抗できずに金を出さざるをえなくなるでしょうから、こうした行為は相手方の反抗を抑圧するに足りる暴行・脅迫といえ、強盗にあたります。
一方、「〇〇とラブホテルに入っているところを見た。」、「奥さんに言われたくなかったら口止め料として200万円を振り込め。」などと言われた場合、言われたら困ると思ってお金を振り込む人がいるかもしれませんが、他方で、「〇〇と不倫していることは事実だし、言われたときは離婚してやる。」と高を括って振り込みを拒否できることを考えると、こうした行為は相手方の反抗を抑圧するに至らない暴行・脅迫といえ、恐喝にあたります。
もっとも、相手方の反抗を抑圧するに至らない程度のものかどうか、反抗を抑圧するに足りるものかどうかは、
犯行の時刻・場所その他の周囲の状況
犯人・相手方の性別
年齢
体格差などを総合的に考慮して判断しなければいけません。そのため、個々の事案ごとに恐喝か強盗かの判断が異なり、実際に判断が難しかったり、裁判所によっても判断が分かれるケースもあります。過去には、一審(静岡地裁浜松支部昭和59年5月11日)で強盗と認定された事案で、二審(東京高裁昭和59年10月25日)で恐喝と認定されたケースもあります。
17歳の女性店員1人って事を考えたら凶器がなくても十分「強盗」に値すると思うんやけどねぇ。
恐喝やと10年以下の懲役で強盗やと5年以上の懲役なわけで、強盗の場合は執行猶予がつかんからこっちの方がええと思うんやけど。
まぁ、無職やから刑務所に行くのが目的やった可能性もあるから、その場合は恐喝の方がええんかもしれんけど…
Twitter(X)の反応
家から徒歩五分のとこに住んでる男やと。頭もおかしいのだろう。。
コンビニで17歳の女性店員を“恐喝”か 売上金約12万円を脅し取った疑いで近くに住む43歳男を逮捕「生活が苦しくて…」(東海テレビ) https://t.co/5mRYbTESIy
— タカCO🐎競馬&ロト6予想師🎯 (@fujitakaco) November 27, 2025
恐喝なの?
強盗じゃなくて🤔コンビニで17歳の女性店員を“恐喝”か 売上金約12万円を脅し取った疑いで近くに住む43歳男を逮捕「生活が苦しくて…」(東海テレビ) https://t.co/ApMWV0FyfU
— 陽菜 (@hina_dora315) November 27, 2025
愛知県豊橋市のコンビニエンスストアで店員を恐喝し、現金を脅し取ったとして、 27日、男が逮捕されました。
だから何?理由は関係ないから
⇩
レジにいた女性店員(17)に「金を出せ」
「生活が苦しくて私が1人でやりました」https://t.co/03vADtHqjw— 神戸~思いやり~維新支持~行政書士受験生 (@905521XZRK78) November 27, 2025
「生活が苦しくて私が1人でやりました」
これ典型的な金貸しが捕まった時に合わせる言葉だよね
このまま送致したなら警察は相変わらず手抜きな仕事しかしてないことになるコンビニで17歳の女性店員を“恐喝”か 売上金約12万円を脅し取った疑いで近くに住む43歳男を逮捕 https://t.co/sdA7WShlPV
— Natsumi (@natumi3) November 27, 2025
何にしても、「コンビニ恐喝」って言われても何ともしっくりこんので「コンビニ強盗」として立件して欲しいもんです。

コメント