PR

首都高速湾岸線 葛西JCT付近でトラックが炎上 運転手にケガなし Twitter(X)に現地の様子

首都高速湾岸線 葛西JCT付近でトラックが炎上 運転手にケガなし Twitter(X)に現地の様子

トラックが高速で炎上してるのもちょくちょく起きてるけど、運行前点検ってやっとらんのかね?

道路運送車両法で義務付けられてるはずなんやけど…

スポンサーリンク

首都高湾岸線でトラックが炎上 黒煙が激しく立ち上る

首都高湾岸線でトラックが炎上…黒煙が激しく立ち上る 葛西ジャンクション付近 運転手にケガなし(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
東京・江戸川区の首都高速湾岸線で12日午前、トラックが炎上しました。トラックから炎と黒煙が激しく立ち上り、運転席部分が傾いています。午前9時半ごろ、江戸川区の首都高速湾岸線葛西ジャンクション
東京・江戸川区の首都高速湾岸線で12日午前、トラックが炎上しました。

トラックから炎と黒煙が激しく立ち上り、運転席部分が傾いています。

午前9時半ごろ、江戸川区の首都高速湾岸線葛西ジャンクション付近で、「トラックが燃えている」と警視庁に連絡がありました。火は約30分後にほぼ消し止められ、運転手にけがはありませんでした。

トラックの運転手は「走行中に運転席の下から火が出た」などと説明しているということです。

警視庁が詳しい出火原因を調べています。

首都高速湾岸線 葛西JCT付近でトラックが炎上 運転手にケガなし Twitter(X)に現地の様子

えらい燃えてるけど、オイルでも漏れたんやろか?

まぁ、無事に脱出出来たのは良かったけど、何で燃えたか原因を追求するべきですな。

スポンサーリンク

現場は首都高速湾岸線 葛西JCT付近

現場は

現場は首都高速湾岸線 葛西JCT付近

この画像から

首都高速湾岸線 葛西JCT付近と。

ここで走行中のトラックから出火して炎上したわけやけど…

スポンサーリンク

トラック運転手「走行中に運転席の下から火が出た」

トラック運転手「走行中に運転席の下から火が出た」

「走行中に運転席の下から火が出た」と。

運転席の下がエンジンルームなわけやから何かしらエンジントラブルがあったんやろうけど、そもそも運行前点検してるんかね?

e-Gov 法令検索
電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
第四十七条の二 

自動車の使用者は、自動車の走行距離、運行時の状態等から判断した適切な時期に、国土交通省令で定める技術上の基準により、灯火装置の点灯、制動装置の作動その他の日常的に点検すべき事項について、目視等により自動車を点検しなければならない。
2 

次条第一項第一号及び第二号に掲げる自動車の使用者又はこれらの自動車を運行する者は、前項の規定にかかわらず、一日一回、その運行の開始前において、同項の規定による点検をしなければならない。

法律で義務付けられてるんですけど。

まぁ、罰則がないから違反してもお咎めないけど…

Twitter(X)の反応

何にしても、事故を未然に防ぐためにも運行前点検はしっかりやって欲しいもんです。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました