PR

中央道下り 小仏トンネル付近で観光バス同士の追突事故 Twitter(X)に現地の様子

中央道下り 小仏トンネル付近で観光バス同士の追突事故 Twitter(X)に現地の様子

東京駅発のインバウンド専門のバスツアーみたいやけど、ライブカメラを見ると車間距離取ってないし、前のバスのブレーキランプしか見てないし、そりゃ渋滞で減速すりゃ追突するわな。

いくら人手不足やって言うても、こんな下手くそに二種免許を与える制度はどうにかならんのかね。

スポンサーリンク

観光バス同士の事故で47人けが 中央道下り線で5時間超の通行止め

観光バス同士の事故で47人けが 中央道下り線で5時間超の通行止め(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
5日午前10時5分ごろ、東京都八王子市の中央自動車道下り線の小仏トンネル入り口付近で、外国人客を乗せた大型の観光バス同士の追突事故があった。 警視庁高速隊によると、2台の乗員や乗客計47人がけ
5日午前10時5分ごろ、東京都八王子市の中央自動車道下り線の小仏トンネル入り口付近で、外国人客を乗せた大型の観光バス同士の追突事故があった。

警視庁高速隊によると、乗員や乗客計47人がけがをしたが、いずれも命に別条はない。現場は片側2車線で、追い越し車線を走行中の観光バスが、後方から来た別の観光バスに追突された。渋滞のため2台とも発進と停止を繰り返していたとみられる。追突した運転手は「前のバスのブレーキに気づくのが遅れた」と話している。

2台は同じツアー会社による企画旅行で、東京駅から山梨県の河口湖方面に向かっていた。高速隊が事故原因や当時の状況を調べている。

日本道路交通情報センターによると、この事故で、中央道下り線は八王子ジャンクション(八王子市)―相模湖インターチェンジ(相模原市)が5時間以上にわたって通行止めとなり、10キロ程度の渋滞が続いた。

映像ニュースはコチラ

中央道で観光バス同士の追突事故、47人ケガ「前のバスのブレーキに気づくのが遅れた」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
5日午前、東京・八王子市の中央自動車道で観光バス同士の追突事故があり47人がケガをしました。全員命に別条はないということです。警視庁によりますと、午前10時すぎ、八王子市の中央道下り、小仏トンネ

中央道下り 小仏トンネル付近で観光バス同士の追突事故 Twitter(X)に現地の様子

このツイート見ると追突するのは当然なわけで、起きるべくして起きた事故ですな。

2台で連なって走らなあかんって思ってたんか何か知らんけど、こういう奴に何で二種免許を与えるねんって話ですわ。

前のバスは渋滞に突っ込んでないから、それなりに車間距離を空けたんやろうけど…

前と後ろの運転手が逆やったら事故ってなかったかもしれんな。

スポンサーリンク

現場は中央道下りの小仏トンネル付近

現場は

現場は中央道下りの小仏トンネル付近

この画像から

中央道下りの小仏トンネル付近と。

ここで観光バス同士が追突したわけやけど…

スポンサーリンク

2台は同じツアーの観光バス

2台は同じツアーの観光バス

2台は同じツアーの観光バスで東京駅から外国人観光客を乗せ、山梨県の河口湖に向かう途中やったと。

インバウンド専門やから、ドライバーの質も悪いんやろな。

これで日本の評判も落ちると。

追突した運転手「前のバスのブレーキに気づくのが遅れた」

追突した運転手「前のバスのブレーキに気づくのが遅れた」

「前のバスのブレーキに気づくのが遅れた」と。

車間距離は取らんわ、前の車のブレーキランプしか見とらんわって、いくら人手不足でもこんな奴に命を運ばせたらあかんやろ。

むしろ、この程度で済んで良かったぐらいですな。

Twitter(X)の反応

何にしても、観光バスの事故もちょくちょく起きてるけど、もうちょっとマシな運転手を使うようにして欲しいもんです。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました